恩師
皆さんにも恩師と呼べる方はたくさんおみえだと思います。
色んな分野でいることでしょう。
学校の先生、習い事の先生、心の師・・・
エースもたくさんの恩師がいますが、
本当の、本当の意味の恩師が一人おります。
それは小学4年生の時の担任です。
その1年間だけだったのですが、
すごく密度のある、充実した1年だったんです。
小中高のすべて担任の先生に恵まれ、
嫌と思う先生はひとりもいませんでした。
その中でも、その恩師は最高です。カンペキです。
あの頃は、
「いつか先生の恩に報いる事ができたらなぁ」と
漠然と考えていましたが、
社会人となり、
その恩に報いるべくがんばっております
でも、まだまだだなぁ〜
そんな先生も今の教育事情に馴染めず、
先生を辞めてしまいました。
あの頃は本当に良かった。
多分、生徒も先生も親も楽しかったと思う。
今は大変ですよね!
先生は、生徒だけでなくその親や教育委員会
さらに他の事にまで気を使わなければなりません。
当時もあった事でしょうけど、
今はそれ以上に・・・
現在、その先生は、
第二の人生を謳歌されているようです。
自分も今の仕事や家庭を大切にしていきたい。
他の教師の方々もご苦労あるでしょうけど
気兼ね無く、がんばってほしいですね!