騙される

エース

2009年06月08日 12:00

人は何故騙されるのか?

というか、騙されてくれないと
マジックは成立しませんな


我々の身の回りには、ウソがたくさん存在します。
客観的に見るとすぐに気がつくウソでも、
それが自分自身に向けられると、
人は簡単に騙されてしまいます。
(理由はたくさん)



マジックの場合には常識的な人ほど驚いてくれます。
そして「思い込み」も騙される大きな要因です。



マジックは常識にはとらわれない、
非常識な事をやることで、
相手の期待を大きく裏切るわけです。



マジックを見ると「次はこうなるはず・・・」と勝手に思い込む。
しかし、現実は・・・




集団心理というのもあるのでしょう。
一人の大きな驚きの歓声が、
他の人をも巻き込む事もあります。



最近のテレビでは、
笑い声や驚きの声を後で付け足す事がありますよね。
すると、見ている人もどんどん引き込まれてしまうんですよね!
(ある意味サクラです)



しかし、このマジックと同じテクニックが悪用される場合があります。

振り込め詐欺やお年寄りが高い布団を買わされてしまうのも、
巧みな心理操作です。
皆さん、騙されませんように!
(趣旨がかわっってる)


マジックの場合には、
素直に騙されてくださいね!




先週の金曜バラエティー
ナポレオンズさんが、
「人はなぜだまされるのか?」というテーマで
マジックをしてました。

簡単なマジックで、観客を見事に驚かせていました。
さすが!!!


Share to Facebook To tweet