アクアトト

エース

2009年07月26日 20:35

アクアトトに行ってまいりました。


アクアトトが出来る前の木曽三川公園には、
行ったことがありましたが、
ここへは初めて。
淡水魚だけなのに、結構楽しめました。




入り口にはいきなり亀がいます。
魚を期待してたんですが、いきなり亀って。




そして、すこし進むとカピバラが
また魚でなく、カピバラって・・・



今まで見たカピバラの中で一番でかい
しかも2匹の名前が、
しずちゃんとやまちゃん(爆)


エサやりもしてきましたよ!



アシカショウも見ることができました。
(また魚じゃねぇし)




これ何かわかりますか?


真空パックに入ってます

肺魚だって
仮眠中だそうです。
っあ、違った。
夏眠中。


水辺が干上がっても、
自分自身が干からびないように
繭状になって生きるそうです。
(多分、呼吸もしてないよね)


よりによって、デジカメの画像が肺魚しかなかった・・・
後はビデオ撮ってたもので



あぁ、あとはカワウソ!!



とってもキュ~ト。
飼いたいぃぃぃ!!



ふぅ、疲れた。
お休みなさい。

Share to Facebook To tweet