フリークライミング

エース

2009年10月30日 18:00

昨夜遅くにNHKのドキュメンタリーで、
フリークライミング松島暁人選手に密着する番組がありました。

2007年には世界大会で2位になった凄い選手です。



普段はクライミングジムで練習し、
それ以外に、
山にあるでっかい岩にも登っているそうです。





フリークライミングなので、
ハーネスもロープも持たず、
マットだけを背負って行くんですね

すげっ。


手がかりなんて、わずか5ミリほどしかありません・・・





逆さに飛び出た突起しかない所も・・・





こんな所、つかめるんか?
(つ、つかんでますね・・・)









大会では、こんな所を登っちゃいます。

ホールド(人工の手がかり)はほとんどありません。
(ビックアリーナとは大違い!!)





頂上付近の傾斜は、なんと45度


びっくりです。


ボルダリングでは、どえらいホールドが!!





右手でつかんでいるホールドは三角で傾斜がついてます。
こんな物絶対つかめないと思ったら・・・





つまんでいるだけです・・・
これ、足は宙ぶらりんですよ。


予想通り、優勝で終わりましたが、
自分も山に修行に行きたくなりました。

早くクライミングしてぇ~!!  

高山にもどこかに登れそうなでっかい岩は無いかな?
 

Share to Facebook To tweet