お困りの方へ
歯ぎしりでお困りの方に吉報です。
これさえ噛めば大丈夫
XYLITOL
はい、キシリトール
・
・
・
・
・
はぎしりと~る
(お後がよろしいようで)
まったく話題転換
(得意です)
忘れな草
マジックで使うコインです。
忘れな草が書いてあります。
その由来は・・・
ドナウ川のほとりで騎士ルドルフは恋人ベルタと楽しく語り合っていました。
岸辺で咲く可憐な花にふと気付いた彼は、ベルタに贈ろうと思い摘みにいったところ、足を滑らせ川に落ちてしまいました。
激流にのまれながらも彼は最後の力を振り絞り、摘んだ花をベルタに投げて「僕を忘れないで!(Vergiss-mein-nicht)」と叫び、
流れに消えていきました。
残されたベルタは最後の言葉をそのまま花の名前にしまた。
この伝説が残るドイツでは、その花が「Vergiss-mein-nicht」と呼ばれ、
英名も直訳の「Forget-me-not」になっています。
それが「忘れな草」と訳されたそうです。
なんだかちょっと切ないです。
ちなみにこのマジックはアップ出来ません
(なら、書くなよ)