スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by . at

チュ~

きたぁ~、来ましたface05

これ書いたことが嫁にバレるとうるさいので、
嫁には秘密でお願いします。





息子が欲しくてしょうがないと、
予約したパンダマウス


ネコの記事書いた後でなんですが、
ネズミですface07



しかし、バカに出来ませんこのネズミ!
とってもキュ~トicon06


すごく小さくて、人懐っこい!
ハムスターの半分以下の大きさで
4センチ無いだろなぁ~


(手、しわしわって言わないようにicon10

指を近づけるだけで登ってきます!



しぐさもかわいい!

こりゃ、ハムスターより絶対いい!

ちなみにネコの頭に乗せてみたけど、
大丈夫みたい。


次回、ネコ&ネズミの画像アップします。
  

Posted by エース. at 2010年09月03日20:00

夏を越す

相変わらず残暑厳しいですが、
秋へとうつりつつあるようですね!

セミの鳴き声はもう無く、
コオロギなどの虫の声が良く聞こえます。


ところで、
我が家のネコは平成5年生まれなので、
気づけは17歳のおじいちゃんです。



(久しぶりの登場)


あまりに暑い今年の夏を越せるか?
少し心配していました・・・


寝転ぶ場所も例年と違いますし、
暑さにバテているようです。


でも、これまで病気も一度も無く、
元気です!


(オイラまだ元気です)

あっ、骨折が1回あったface07
しかも、わたしがふんづけて、
大たい骨頚部骨折をさせてしまったんでした・・・


もっと長生きできますかぁ~?

「はぁ~い」

これからも元気でエースを癒してほしいものです。
  

Posted by エース. at 2010年09月03日12:00

マイナス貯金

はぁ~、食べたい。
美味いラーメン食べたい。





コレ食べるのを楽しみに、
まずは脂肪を今よりマイナスにするぞicon09


そのためには走れ走れ!



食べるために、呑むために走れぇ~!!

icon16


ひゃ~、腹へったぁ~face07
  

Posted by エース. at 2010年09月02日22:12

終わってしまった・・・

基本的にテレビドラマはあまり見ないのですが、
最近唯一見ていた「アイリス」が終わってしまったicon11


(最終話、まだ見てない方はネタバレあり)








「まさか!?」と「やっぱり!!」
という思いが交錯して複雑。


ハッピーエンドにしてくれぇ~!!
と祈りつつ、






おぉ、事件もひと段落して
いい雰囲気だぁ~!!!






プロポーズして、どうやらハッピーエンドか!?
でも、まだ10分以上もあるじゃん・・・


ま、まさかicon10





が~んface07
やっぱりこの展開か・・・


ハッピーエンド直前の
主人公の死icon15


やめてくれよぉ、このパターン。
覚悟してても切ないよぉ。


泣けるicon11





しかし、韓流ドラマはこっちで放送すると
CMの関係で数話削られちゃうんですよね・・・

今回も2話分少なくなっているので、
ノーカット版を見なくちゃ!


続編の放送が決まっているようですが、
死んだと思われたヒョンジュン(イ・ビョンホン)が
生き返ってのハッピーエンドを期待したい。
(でも、出演しないんですよね・・・)
  

Posted by エース. at 2010年09月02日12:00

わんわん

今日も暑かったぁ

icon75icon75icon75

9月1日だっちゅうのにまだまだ日中は暑い。

ジムの温度計は37度でしたicon10

一息ついては外へ出て、ぼぉっと雲を眺めました。





あぁ、なんだかあの雲
前に飼っていた犬の横顔に似てるなぁ~icon02
お前も俺のこと見守ってくれてんのか?





こんな感じ?
  

Posted by エース. at 2010年09月01日20:00

取説

カウントエラーでなぜか上位にいるエースです。
(昨日のPVはびっくりした)
はやく消えたい。
(明日には消えますので)




まぁ、置いといて。

皆さんは家電製品などの説明書や保証書って
きちんと保存してますか?
我が家はしっかりファイリングをしております。


それとは別にこんなファイリングも!



なんだと思いますか?



結構分厚いでしょ!


開いてみると、



ジャ~ン!
マジックの解説書なんですよface05


このページならお見せしても大丈夫。
他のページにはタネが書いてあるので、
秘密ですface03



これまでに購入したマジックすべての説明書です。



覚えたら二度と忘れない物もあるのですが、
結構忘れてしまうものも多いので、
たまに広げてチェックします。


あぁ、この認知頭をどうにかしたいface07
  

Posted by エース. at 2010年09月01日12:00