先日のSW、
高速道路を走行中、娘が一言。
娘「お父さん、次のサービスエリアは屋根が無いって」
A「ん?どういうこと?」
娘「だから、そらが有るって書いてあったから・・・」
A「・・・・っは?」
娘「今、看板に空ありって書いてあった」
すると、娘が見たであろう電光掲示板が!
○○SA 満車
△△SA 空有
おいお~いっ。
それは「ソラ」ちゃうよ~「アキ」だよ「アキ」
屋根のないSAなんてやだよぉ~

雨降ったらどぉすんのぉ。
そういやぁ、5月には高速1000円の二重取りは解消されるなんて
聞いた気がするけど、
結局、USJまで2450円だった
以前は、首都高のような有料道路を経由すると、
一度高速を降りたと判断されて、二重に徴収されてましたよね。
やっぱり関西圏はまだ二重徴収されているのかな?
でも、阪神高速では「200円払い戻しをします。」なんて聞こえたことも!
まぁ、それでも5000円近く割り引かれているんだけどね!