スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by . at

着いた

渋滞無し  続き読む?

Posted by エース. at 2009年09月22日07:13

お祝いランチ



子供達と一緒では、
さすがにゆっくり食せず・・・

まぁ、いいさ。

久しぶりにおされなランチ食べれた。
  

Posted by エース. at 2009年09月20日16:14

記念日

10年て、はやいな・・・



plants+さんで可愛いバラを買いました。

今は、敬老の日用の素敵なお花もありましたよ


このバラ、喜んでくれるやろか?




  

Posted by エース. at 2009年09月19日14:39

願い

今夜は、子供達と星空の観察をしました。


星座早見表を片手に!



今日の目的は、
カシオペア座

白鳥座
を見つけること!


街の明かりで見にくかったのですが、
何とか子供達にも分かったようです。


すると、天頂に流れ星がicon108

息子も同時に見たようで、
二人で興奮して話しました。
娘は残念ながら気づかなかったようです。


願いを言う暇なんて無いですよね・・・face07
ほんの一瞬ですもん。


明日は、丹生川へ行って夜空を観察しようと思います!
  

Posted by エース. at 2009年09月18日21:34

すぅいぐなぉ

昨晩、仕事が終わる直前に、
外国人夫婦が来られた。



なになに?
どうやら、近所の旅館に行きたいらしい。



表に出て、片言で必死に道順を説明したが、
「信号機」が通じてなかったらしく
聞き返された・・・face07


英会話でも習おうかな・・・icon10
  

Posted by エース. at 2009年09月18日12:00

可愛い

今日、職場に来られた近所のおばあちゃん。

可愛いって言ったら失礼かもしれませんが、
とってもキュートです。
(言い方変えただけやん)



エースの事をよく知る方で、
小さい頃の話をたくさんしてくれました。



この地域には、ご高齢なのに一人住まいという方が結構います。
しかも、若い人は減っているので、
子供のドーナツ化現象に加え、
超高齢化してしているわけです。


話し好きなお年寄りは、
話相手がいない事が多いんです・・・


ですから、ウチではたっぷりと話しを聞きます。
なかなか楽しいです。


戦争時代から終戦後の話。
家族の話や仕事の話。
最近の出来事など、
自分とは違う視点で色んな事を教えてくれます。


他にも、
自分のオムツを換えてくれたとか、
迷子になった自分を見つけてくれたとか、
恥ずかしい話もicon10


子供や兄弟に先立たれてしまったという、
悲しい話も聞きます。


でも、やっぱりみんながんばって生きてるんだ!
自分は自分の出来ることをして、
みんなで精一杯生きていこう!
おばあちゃん、ありがとう!
  

Posted by エース. at 2009年09月17日19:00

ベビースター

昨晩も、おやつをちょいとつまむ。

ふと見ると、50周年らしい。

すごい、半世紀も歴史が・・・

しかも、プレゼント見たら、欲しくなった。
(子供に)



ベビーちゃん お昼寝バッグ


送らなきゃ!!

当たりますように!!




ちなみに、ベビースターが生まれた理由はこうでした!

おやつカンパニーがインスタントラーメンを開発した頃は、
天日干しをしてたんだって。
でもこの方法だと、どうしても竹網にメンのかけらが
残ってしまう。
その「かけら」や製造段階ででてしまう「かけら」を
創業者がもったいないからといっておやつにしたのが
ベビースターのルーツなんだって!

http://www.oyatsu.co.jp/
おやつカンパニーHP


はい、納得。
美味しいもん。
お陰で、夜のおやつになり、
メタボ一直線です。
  

Posted by エース. at 2009年09月17日12:00

○○の秋

秋ですねぇ。

最近、異様にお腹が減ります。
そんなときに限って、
見えるところにお菓子が置いてあるものだから、
ついついつまみ食いicon66


嫁さんからははやくもダイエット命令がでましたface07
「むちむちしてる」
って言われまして・・・


食欲の秋は、納得。
でもスポーツの秋と言われても、
運動する気になれないのはなぜ?

どうしっかなぁ~・・・
ビリー、再入隊するかicon09

  

Posted by エース. at 2009年09月16日19:00

Helloween

そろそろハロウィンの準備です。
(早っ!)


どんなイベントにも便乗し、飾り付けをするのだ!



少しはやいですが、
部屋に「お化けかぼちゃ」を出してまいりました。



これはキャンドルですが、本物は
「ジャック・オー・ランタン」
って名前だったんですねぇ。
(初めて知った・・・)





それから、何故か頭の中をある歌がぐるぐる。

「はぁろぉ~うぇ~ぃ  はぁろぉ~うぇ~ぃ
あぁ~なたは こぉ~なぁ~いぃ~!」


あぁ、これ淋しい熱帯魚だ・・・古っface07


しかも、よくよく歌詞を見てみるとさ、
「Heart on wave」だし・・・
歌を聴くと、はぁろぉ~うぇ~いって聞こえるし・・・
ハロウィンって言ってるかと思ったし・・・
まぁいいや。



今日は一日、この曲がグルグルしてそうです。




でも、久しぶりに聴きたくなったのは
ヘヴィメタバンドの
「Helloween」さ!



エースが唯一聴く、ヘヴィメタさ!


ちなみにイベントの方のつづりは
「Halloween]さ!

バンドの名前は、ヘヴィメタっぽく地獄(Hell)って
したんだよね・・・みんな知ってるかicon10
  

Posted by エース. at 2009年09月16日12:00

のりのり

筋トレってきましたicon09



涼しくて、トレーニングにはもってこいの気候です!



今日は、
「イチブトゼンブ」
を聴きながら
のりのりトレーニングぅ!!





何が良いってicon71リズムicon71がいいね!
ダンベル上げ下げのタイミングとバッチリicon94


稲葉さんの声、最高!



「アナタは私のほんのイチブしか知らない」
って、結構衝撃的な歌詞やな・・・
「それほどイヤじゃないよ」って、イヤじゃないのかい!!


でも、「愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに」には賛成です。
ゼンブは無理無理face03


  

Posted by エース. at 2009年09月15日19:00

寂しい

準備はされているも…  続き読む?

Posted by エース. at 2009年09月15日12:09

点打ち

最近のお気に入りはドット

とんぼ玉は難しい。
なかなか上達しないけど、
基本を何度も繰り返しています。



その中でも、点を使った技術をあらためて練習中。





点をずらして置くと、三日月に!

重ねて置くと、同心円に!

置いた後引っ張ると、四葉のクローバーみたいに!

応用も色々あって、これだけでも楽しめます。
色の組み合わせも、それこそ色々!

もう病みつきさface05
  

Posted by エース. at 2009年09月14日18:00

ぱたぱた

写りりは悪いですが、
青空にはためく万国旗



どうして運動会万国旗
って思って調べてみた。



どうも、日本が万国博覧会にも参加するようになった事がきっかけになっているらしい。
大きな博覧会では参加各国の国旗が揚げられていたことから、
国内では賑やかなイベントの場で万国旗が使われるようになったんだって!

明治中頃には運動会の万国旗は定着していたようです!



これがあると、やっぱり大イベントって感じがしますよね!



ちなみに、手品でも見かけることがあります。
シルクハットの中から、万国旗がずるずると出てきたり、
何もない口の中から出てきたりicon66


でも、実際にやってる人は見たことありませんけどface03
今度、やってみるかなicon10
  

Posted by エース. at 2009年09月14日12:12

スタート

いよいよ  

Posted by エース. at 2009年09月13日09:29

ボケ

今日は何回あったことか・・・


物を取りに自宅へ向かい、
ついた瞬間に、何を取りに来たのかわすれてしまう。


冷蔵庫を開けたのに、
何を取り出そうとしたのか忘れてしまう。


もう一度扉を閉めて、しばらく考える・・・face04


別の事をしている最中、ハッと思い出す・・・


一日の中でも結構ありますicon10


最近なんてさ、
マジックの手順とかも忘れてしまって、
やり始めたはいいけど、
途中で分からなくなったりします。





重症です。
頭の中で蝶が飛んでます。


icon73icon73icon73
  

Posted by エース. at 2009年09月12日12:00

反省

今日は朝から、素敵な女性を泣かせてしまった・・・





彼女の年齢は、
3歳・・・


何とか聞き入れてもらい、
納得後、無事に仕事を果たすことが出来ました。


しかし、年齢に関わらず涙には弱いです。
  

Posted by エース. at 2009年09月11日20:20

照る照る

やっぱりしめは、

まいさかやな!


しかし、明日は運動会だってのにicon03の予報・・・


なんとかならんやろか?


てるてる坊主を作るしかないよねぇ・・・


あぁ~、神様どうせなら晴れて下さいましicon14

icon01icon01icon01
  

Posted by エース. at 2009年09月11日12:00

竹奴さん

やっぱり旨い  

Posted by エース. at 2009年09月10日21:28

冷や汗

こんな時に限って息子がいないicon08

焦る。やばいicon10

こんなことになるなら、あの時引き止めれば良かった。


あちこちを探し回り、
大声で息子の名前を叫ぶicon66

周りにいる人達は見向きもしない。

どこだっ!いないっ!




公園で息子の同級生を数人見つけた。
その数人に説明し、みんなを引き連れて息子を探す。

あいつらには触れてはいけないよ!」
あいつらを見かけたら、すぐに逃げるんだっ!」
息子のクラスメイトに言い聞かせる。


すると、突然あいつらが現れた。


「みんな、絶対触ったらだめだ!逃げてっ」
みんな逃げ惑う。


必死にゾンビ達から逃げる。

息子は見つからない。


色んな考えが頭の中をよぎる。


交差点を曲がったとき、
急にあいつと鉢合わせになり、
触れられてしまった・・・


あぁ、もうダメだっ!
俺もあぁなってしまうのか・・・






そこで目が覚めましたface08
・・・夢かface04


なんかしらんけど、でぇ~れ恐かった。
冷や汗たらたら・・・
昨日、呑み過ぎたかなぁ。
  

Posted by エース. at 2009年09月10日12:00

美味い

やっぱりあうな  続き読む?

Posted by エース. at 2009年09月09日19:21