スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by . at

花火

子供達が花火をやりたいと言い出した。

昨日の影響か・・・






花火をあっちこっち向けるので、
火傷しないかヒヤヒヤです。

まぁ、少しは痛い目にあわないと、
分からないかなぁ・・・



線香花火が上手く撮れませんでした・・・
黒くん、呼べば良かったなface02
  

Posted by エース. at 2009年07月31日21:29

久しぶりの訪問者

昨晩は晴れて良かったですね!

一日遅れることでの損失ってあるのかな?



家の屋上からパチリ



黒雷鳥さんのようには、上手く撮れませんね。
黒雷鳥さんの画像一覧は、
色んな花火のシーンが見れて綺麗ですね!



先月まで良く見かけていたネコちゃん。
最近、その姿を見なかったので心配していましたが・・・




雨が止んで、日差しがさしていたので、
お昼寝に来ていましたface06




エースの存在に気づいて、起きちゃいましたicon10

先月からみると一回り大きくなってます。



もう一匹、さらに小さいネコちゃんも来ていました。



またおいでよぉ~face02icon23
  

Posted by エース. at 2009年07月31日14:17

はじまるよ!

日が暮れてきました。

そろそろやな。

  

Posted by エース. at 2009年07月30日19:36

だれる

あぁ、暑い。


昨日までとはうって変わり、
晴れましたね!

icon01

先週から、雨漏りのせいであまり寝れてませんface07

っが、今日は気分転換に筋トレ行ってきました。
1週間ぶり。





ですが、急な暑さで集中できん・・・
はぁ~、しんどっ!




画像でも気分転換。
  

Posted by エース. at 2009年07月30日14:02

シャア専用

すげぇよ!
1/1スケール シャア・アズナブル シュルタールヘルム
だってface08





白色ってことは塗装も可か?
8月7日にウェブサイトで販売開始だそうです。

31.500円は高いか、安いか・・・


  

Posted by エース. at 2009年07月29日18:56

返事

我が家のネコは、
愛想が悪い。


名前を呼んでも、見向きもせず、
尻尾を振るだけicon10





名前は「べそ」




「おい、べそっ!」・・・パタッicon14


「おいってばぁ!」・・・パタッicon15


「バカッ!」・・・パタッicon14


「こっちくらい見ろよっ!」・・・パタッicon15



でも、エースがソファに座って、お腹をポンポンッと叩くと、
「にゃ~っ」と鳴いてやってきて、
お腹の上に座ります。

icon95


可愛いヤツですicon47
  

Posted by エース. at 2009年07月29日14:17

ポタポタッ

最近、雨漏りがするface07


ポタポタなんてもんじゃない。

icon11icon11icon11

ボタボタ、ボタボタ・・・
もう、部屋中べたべた。
新聞紙ひきまくって、バケツ置いてます。



ドリフのコントみたい。



昨晩も天井を覗き込み、
たまった水を雑巾で拭きました。



どうなっとんや?


雨、早くあがってくれface07
防水出来んてばぁicon09
  

Posted by エース. at 2009年07月28日19:19

夏祭り

そんなにアイスばっかり食べてると、
腹、痛くなるよ・・・





役員の皆様、先生方お疲れ様でした。
感謝です。
  

Posted by エース. at 2009年07月27日22:26

夏の課題

長女の「夏の課題」がようやく決まりました。


エースがとんぼ玉を作っている様子を見て、
「自分もやりたい」って。


エースもまだまともに作れませんが、
基本を伝えて、やらせてみました。


何個か手伝いながらやるうちに、
自分でなんとかまるく作れるようになったので、
自力で作らせました。



ストラップ

ブレスレット



市販のビーズも使って間に赤のトンボ玉をあしらいました。
まぁまぁの出来だと思います。


エースも負けずに作らねば!!!
  

Posted by エース. at 2009年07月27日13:45

アクアトト

アクアトトに行ってまいりました。


アクアトトが出来る前の木曽三川公園には、
行ったことがありましたが、
ここへは初めて。
淡水魚だけなのに、結構楽しめました。




入り口にはいきなり亀がいます。
魚を期待してたんですが、いきなり亀って。




そして、すこし進むとカピバラが
また魚でなく、カピバラって・・・



今まで見たカピバラの中で一番でかいface08
しかも2匹の名前が、
しずちゃんとやまちゃん(爆)


エサやりもしてきましたよ!



アシカショウも見ることができました。
(また魚じゃねぇし)




これ何かわかりますか?


真空パックに入ってますicon10

肺魚だってface08
仮眠中だそうです。
っあ、違った。
夏眠中。


水辺が干上がっても、
自分自身が干からびないように
繭状になって生きるそうです。
(多分、呼吸もしてないよね)


よりによって、デジカメの画像が肺魚しかなかった・・・
後はビデオ撮ってたものでicon10



あぁ、あとはカワウソ!!



とってもキュ~ト。
飼いたいぃぃぃ!!



ふぅ、疲れた。
お休みなさい。
  

Posted by エース. at 2009年07月26日20:35

暑い

晴れてくれた
雨上がりなので、ムシムシ  

Posted by エース. at 2009年07月26日10:56

そっちの水は・・・

ただいま、子供達と帰ってきました。


クワガタを取りに行きたいというので・・・



雨が降ってるのに・・・
まぁ~、取れなくても行くことが重要なんだろうとface07

icon03icon03icon03

案の定、見当たりませんね・・・icon10


その時・・・・
チカチカとicon92


蛍ではないですかface08
(画像、使えないものばかりでした・・)

クワガタは取れなかったけど、
久しぶりにいいものを見た気がします。

子供達よ、また行こうな!
  

Posted by エース. at 2009年07月25日23:17

市場

今日は、早速金・土・3時の中山市場さんへ。

icon61icon114





我が家はほうれん草大好きなので、
この値段はうれしいですな!


このプチトマトもでぇ~れ甘いです。face05




そしてそして、息子が欲しがっていたコクワガタ


家へ帰ってからも大興奮でした。

夜な夜な山へ捕まえに行っても、
なかなかいないのですface07

野菜はここへ買い物に行かないと!
  

Posted by エース. at 2009年07月25日18:00

鋼の体

あっついですね

icon01icon01icon01


筋トレ、バテバテでした。
今日は休憩ばっか。
やっては、ぼぉ~、
やっては、ぼぉ~って・・・icon10


インターバル長すぎぃ・・・だって、暑いんやもんicon10



でも、暑さなんかに負けるかぁicon09
って、後半がんばりました。



今月の目標はウルヴァリン



すげぇぞ、この体。




ヒュー・ジャックマンがやっているトレーニングをやれば、
こんな体になるんか。
ひょっとしてアダマンチウムの爪もでるようになるとか?



がんばるぞ!
おぉ~!!
  

Posted by エース. at 2009年07月24日19:00

静か

今日は、ホントに危なかった。




センターラインの無い道を走っていたのですがicon61icon114
前方に自転車が・・・


エースと同じ進行方向で
道路の左側を走っています。


自分が追い越そうとすると、
右側の狭いわき道へ急に右折face08


道路の左端から急に右折ですよicon08
(そんなそぶりも無く・・・)


わたくし、追い越しざまに右にかなり寄ってましたので、
よかったザマスが、
かなりヒヤッとしましたicon10


急ブレーキで相手も気づいたのか、
チラッとこちらを見ただけで、
何事もなかったように走り去りましたicon08


やっぱりハイブリット車は静かすぎて、
気づきにくいんやろか・・・
ハイブリット車に走行音がでる機能が検討されているようですが、
やっぱり必要かも!

何もしてない人に向かってクラクション鳴らすわけにもいかないしね!


運転、気をつけなければ・・・
  

Posted by エース. at 2009年07月23日19:00

自宅でとんぼ

とうとう本気モ~ド全開ですicon14
ついでにATフィールドも全開ですicon92
(なんで?)


仕事部屋の一部にバーナーを置き、
とんぼ玉を作れるようにしました。



face08face08face08



こうして見ると、ガラスって綺麗です。



果たして思ったような作品は出来るのか?



白いのは四葉のつもりface03


皆既日食にちなんで

って、明らかに三日月やしface04


つづく
  

Posted by エース. at 2009年07月22日19:00

老け顔


今日は、世の中「日食」モードだけれど、
サザエさんネタですいません(汗)


すごかったですね!
はっきり見えましたぁface08
ウチでは、車の窓に取り付けるサンシェードに
サングラスの組み合わせでバッチリ観察。



でも、画像には納められず・・・face07




突然ですが、
サザエさん観てますか?
(いきなりすぎですね・・・)


穴子くん、何歳か知ってます?



27歳だってface07
こんな老け顔なのに、
自分より10歳も若かったんだicon10


ちなみにマスオさんは28歳。
大阪出身なのに、関西弁が全く出てきませんicon10
サザエさんなんて、24歳だもんね・・・
もっと歳いってるかと思ってました・・・


タラちゃんなんて、永遠のタラちゃんだもんね。
10年経っても、20年経ってもあのまま(笑)
  

Posted by エース. at 2009年07月22日12:00

いかがぶたに!

いかがぶたに。
何のこっちゃ?


子供たちが夕飯の準備を手伝っています。
夏休み、何かと母親は大変ですよね・・・


すると突然息子が、
「っあ、イカが豚になったface08


何のことやら?


呼ばれるままに、見てみると・・・




息子の手


イカを切っていたら、
豚の耳のように切れたって事らしいです。

あはは・・・icon10
このイカリングを食べたのは、
もちろん息子でした。
  

Posted by エース. at 2009年07月21日19:00

おひさしぶりぶり

お久しぶりぶりです。
皆さんこんばんわぁ~icon10


いやはや、バタバタして放電しきってしまいましたface07
これから充電です。




昨日の話ですんません。



久しぶりに東海北陸道をはしりましてicon61icon114
帰りに長良川SAに寄ったんですが、
券売機を見ますと「飛騨高山らーめん」ってあります。
他にも色んな麺類ありますな!
さらによく見ますと、端っこの方に
「飛騨高山塩らーめん」って・・・face08

っは?
いつから塩らーめんが高山の名物にicon11


まぁ、塩と言えばここでしょ!


icon70まいさかicon70


飲んだ後の塩らーめんは最高でしゅicon47
  

Posted by エース. at 2009年07月20日21:25

発作

熱しやすく、冷めやすいicon10


ただいま発熱中。
というか、熱中まっただなかicon47


鉄は熱いうちに打てというが、
今、まさにそれ。
やりたいときにやる。
これ、ジャングルの掟。
(エース家の鉄則)





浅く、広くicon10


これだけは直したい。
出来れば、深く広くを目指す。
やる気があるうちに、自分のものにするぞicon09
  

Posted by エース. at 2009年07月01日18:00