スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by . at

ヤベッ

娘のアレルギー発覚icon10


なんと「ネコアレルギー」face08



「べそ」ピ~ンチッicon41
  

Posted by エース. at 2009年04月27日15:08

プロミスリング

プロミスリングとも言うらしいですね。

ミサンガ
(懐かしいでしょっ)


娘に「作ろうよぉ」と言われて
最近、格闘中です。


なかなかホネがおれますicon10


簡単と言われる編み方でも、
だんだん疲れて、わけわからんようになります。
(同じ事の繰り返しって徐々に変になる)





縦巻き結びとか横巻き結びだけでも難しいよぉface07
ハート入れたり、
アルファベット入れたりなんて、ちょ~キツイ。


目が疲れてきたぁ・・・とほほ


かへるさんやったら、
上手に編まらっしゃるんやろなぁ~。
  

Posted by エース. at 2009年04月24日18:50

おはな

スティッチがテレビアニメになりましたね!
(この地域でもようやく放送されはじめました)
木曜7時から岐阜放送



リロ&スティッチとは異なるシリーズのため
リロはでませんが、
ジャンバ&プリークリーが出てましたface02





設定はジャパンの南の最果ての島ってことで、
エンディングにも三線をもってます




スティッチ好きの子供達も食いついてました。

可愛らしいキャラですよね!
タイトルには「オハナ(家族)」って入れたけど、
今回は「イチャリバチョーデー(一度会ったら兄弟)」らしい。
  

Posted by エース. at 2009年04月24日14:36

三国志

日本で一番人気の三国志の英雄と言えば、

諸葛亮孔明
だそうですface05
(納得)


でも、中国では関羽さまだそうです。
何てったって、神様として祀られている程ですからね

icon121icon120



関羽様は関帝廟という廟に祀られており、
孔子とあいならぶほど
民衆からも崇拝されています。
(天変地異があると関羽様の祟りと恐れたらしいですicon10

この関帝廟は横浜中華街や大阪にもあるそうですね。



さすがに厚いといわれた英雄。


赤兎馬を与えられたり、
劉備夫人を連れて関所を6箇所も突破するなど
色んなエピソードもありますよね!

エースも大好きな英雄。



ちなみにアメリカで人気なのは曹操だそうです。
リーダーシップが魅力ということですが、
それぞれお国柄が出ているのかな?


三国志、
ますますハマリそうです。
レッドクリフ2も観んならんな。
  

Posted by エース. at 2009年04月23日18:00

ほめごろし

褒めてもらいたい方

http://kakula.jp/homeSalon/
(携帯からは観れないようです)

褒めてもらいましょ!


  

Posted by エース. at 2009年04月23日12:00

元気をもらう

長女が借りてきた本に癒された。
(小学生かicon09





雨の日に晴れの日のことはできません

晴れの日には

晴れの日のことを

雨の日には

雨の日のことを









あんたがおって

ほんまによかった









うんうんface02

まったりしましょ!

  

Posted by エース. at 2009年04月22日21:11

予定は未定

高山祭りが終わるとあっちゅう間にGWですね!


皆さんは、ご予定決まってますか?
どこ行かれるんでしょ?


自分は、
どこへ行こう・・・icon61icon114



混んでいる所へは行きたくない!
ってのが正直なところicon10



でもねぇ、家にいても子供達が可哀想だし、
高速は1000円だし・・・
んっ?GW中って1000円なの?
(後で調べましょっ)





う~ん、そうだ坂東さん に会いに行こうface08

ばんどぉ~ですface03







そうそう、バンドウさんface03



遠くのバンドウさんに会いに行こう!
んだんだicon61
  

Posted by エース. at 2009年04月22日12:00

恩師

皆さんにも恩師と呼べる方はたくさんおみえだと思います。
色んな分野でいることでしょう。
学校の先生、習い事の先生、心の師・・・


エースもたくさんの恩師がいますが、
本当の、本当の意味の恩師が一人おります。


それは小学4年生の時の担任です。
その1年間だけだったのですが、
すごく密度のある、充実した1年だったんです。


小中高のすべて担任の先生に恵まれ、
嫌と思う先生はひとりもいませんでした。


その中でも、その恩師は最高です。カンペキです。


あの頃は、
「いつか先生の恩に報いる事ができたらなぁ」と
漠然と考えていましたが、
社会人となり、
その恩に報いるべくがんばっておりますface02icon94


でも、まだまだだなぁ〜face07





そんな先生も今の教育事情に馴染めず、
先生を辞めてしまいました。



あの頃は本当に良かった。
多分、生徒も先生も親も楽しかったと思う。



今は大変ですよね!
先生は、生徒だけでなくその親や教育委員会
さらに他の事にまで気を使わなければなりません。



当時もあった事でしょうけど、
今はそれ以上に・・・


現在、その先生は、
第二の人生を謳歌されているようです。
自分も今の仕事や家庭を大切にしていきたい。

他の教師の方々もご苦労あるでしょうけど
気兼ね無く、がんばってほしいですね!
  

Posted by エース. at 2009年04月21日19:00

なっとう

納豆大好きです。
貴重な植物性タンパク質ですから、
以前は豆腐と納豆をかかさず摂取してました。

今やると嫁さんに怒られます。
「毎日はやめてよっicon08って・・・



納豆のお菓子も色々あって、
生協で売ってたヤツが美味しかった!
(名前忘れたicon10



木流さんから、
納豆味のうまい棒があることを聞き、
早速、捜索。


そして、見つけましたface08
やっぱり茨城限定なんだな。


http://dagashido.arriveatonce.co.jp/boxsell/snacksbox/1F05201jbox.htm


30本247円
送料の方が高いなぁ・・・
というか、売り切れでしたface07

残念っicon15
  

Posted by エース. at 2009年04月21日12:00

青×3

えぇ~っと、ブルーが3つで
ブルースリー
ブルース・リーです。
(変なボケですいませんicon10



今日、ジムで見た雑誌の表紙に載ってたんです。
とても、懐かしいです。



サンウさんもすごいよねぇface05
(いい体してる。)



でも、この人ホント強かったんですよね!
とにかく体もスゴイface08
かっちょいい!


すっごい引き締まっていて筋肉質で無駄がありません。

「六つに割れた腹筋で有名な人」
というと、この方の名前がすぐにあがるそうです。



広背筋なんて、
もはや水かきのようですよface07
(なんすか?この脇のしたの筋肉!)


スピードもすっごく早いですよね!
映画はすべて観ましたが、
どえらいスピードですよicon14



でも、そんなブルース・リーも
ハリウッドに進出してからは体を大きくしました。
やっぱりパワーもほしかったんだろうか・・・


生きていたらどうだったんだろうなぁ。

自分は、こんな体に惚れ惚れしながら筋トレしとります。
最近は、ブルース・リーさんのトレーニングメニューも
取り入れて、がんばっておりマッスル!!
  

Posted by エース. at 2009年04月20日19:09

実年齢

若いつもり・・・
でも、最近やっぱり
それ相応に年をとった事を実感。



シワも増えたし
肌の質感も衰えたface07
肩なんて日焼けのせいかシミが出来てきたよface07



何よりも体力が落ちました。
半日外で子供達と遊ぶと
なんだかぐったりicon15



変わらないのは気持ちくらいかなぁ・・・


でも、できるだけの
アンチエイジングぅ~icon09
さぁ~て、筋トレ筋トレ!!
  

Posted by エース. at 2009年04月20日12:07

高原

ふぅ~っ!
相変わらず花粉がキツイ中
思い切って美女高原に行ってきました。


icon92icon116icon116icon116icon116icon116icon92



いいお天気で、素敵なドライブicon61icon114



気分は、
「チキチキバンバン」


チキチキバンバンと言えば
頭の中は「ゴーバンズ」
(懐かしすぎぃicon10



あいにきてI・NEED・YOUとか
でぇ~れ懐かしい。


チキチキバンバンを歌いながらドライブぅ~!!


icon71Oh Oh わたし達はチキチキバンバン大好き
Ah Ah きれいなバンバンチキチキ大好きよ
ハイ ハイ どこへ行こうとお前が頼り
バンバンチキチキバンバン走れはやく
icon71


と~ちゃくっ!!





あぁ~っ、お前らまたクロックス変わっとるやんけicon09
いいなぁ、お前らばっか・・・


「じゃぁ~、お父さんパピコあげる」
「くれるんか?」

って、これ蓋の部分じゃんface07




くしゃみは続く、どこまでも・・・
へっきしっ
  

Posted by エース. at 2009年04月19日21:23

出会い

昨日は、思わぬ所で思わぬ出会いがありました。
おぉ、ビックリ。

昼間の散歩中もface08
お話は出来ませんでしたが、
まっ、よい。



夜は夜で、偶然!
はじめましてのお三方icon14
そして、よく知るお二方icon14



はじめてお会いしたのに、
自分の事を知っていてくれるとは、
なんだか照れくさいような、
恥ずかしいような・・・
それでいて嬉しい感じですface02


それにしてもすごいなぁ
ひだっちの輪face08
感謝、感謝の一日。
楽しかったぁicon47





特に関係はございませんが・・・
これも美味しかった。
  

Posted by エース. at 2009年04月19日16:35

お疲れ様でした

終わってしまいましたね。
初日の雨は残念でしたが、
二日目、お天気に恵まれてよかった!

皆さんの日ごろの行いがいいからかな!



子供達もがんばりました






娘は獅子を見つけると、逃げ惑いますface07






この雰囲気が好きです。
なんだか「トトロの森」を彷彿とさせる。


皆さんお疲れ様でした。
  

Posted by エース. at 2009年04月15日18:29

どんなんや?

ミスド、大好きです。
ドーナツうめぇもんなぁ。
飲茶も好きだけどface03




久しぶりにミスドのHPを見ていて、あれface08?って
http://www.misterdonut.jp/index.html

MOSDO! ドーナツバーガー発売!



っん?MOSDOってなんや?
ミスド好きのくせに知らんのかicon09
(はい、知りませんでしたicon10


モスバーガーと提携してたのねface07
だからモスドですか・・・ふ~ん。

しかも、ドーナツバーガーって・・・
一体どんな味?
ドーナツみたいに甘いのんか?
高山のミスドでも発売されるんか?

なんだか楽しみ。
来月12日か。
食うぞ~icon16
  

Posted by エース. at 2009年04月15日12:00

春らしくっ!

なんだかさみしい職場face07


ちっとも春らしくねぇicon10
ちっとも明るくねぇicon10



ということで、plants+さんにお願いしました。


「じんさん、お花持ってきてぇ」って!


そして、今日届けていただきましたicon61icon114

可愛らしいアップルバスケットに
素敵なアレンジface05



これで、ようやくいい雰囲気にicon94
お客さんにも好評です!
(やったぁicon09




このハートのもほしかったんですが、
諦めました・・・face07

じんさん、ありがとございマッスル。
またお願いします。
  

Posted by エース. at 2009年04月14日18:00

どっち?

どっちだろうなぁ~?
自分としてはどちらでもいいし、
両方食べたいから、選べません。



きの山さんたけのこブラザーズ
のCM見て急に食べたくなりました。


すごいよなぁ。
30年ものロングセラーface08


実際には「たけのこの里」の方が若干多く売れているのだとか。
(exciteニュースより)


子供達には「たけのこの里」が
年齢が高くなるにつれ「きのこの山」が
売れるそうです。


実際には、
「きのこの山」1箱あたり89gに対し、
「たけのこの里」は84gでちょっとお得face05


昼間なら、食べてもいいでしょ!
icon66icon66icon66
  

Posted by エース. at 2009年04月14日12:00

まわる

まわれ ま~われ めりご~らんicon71




最近、頭の中をグルグル回るもの。


それは、
お笑いコンビ「はんにゃ」



ずくだんずんぶんぐんげ~む


http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=84waO1faIGk

気持ち悪いヘタレキャラの金田くんにハマってますface03

ゲームの内容、
というかネタの内容ということになるのか?


セッツ

ツッチ ツッチ ツッチ ツッチ・・・

ズクダンズンブングーン キスパンクンスンクン

エスペンシー コスポンスー

ケスパンスン カンセンパーン


全く意味がわかりませんface07
でも、なぜか笑ってしまいます。

最近、ツボのはんにゃです。
  

Posted by エース. at 2009年04月13日19:14

ごめんください、めんください

NHKの「おかあさんといっしょ」


これは「まいさか」のラーメンですが・・・



長女が小さい頃、
一緒に観るようになってから現在に至るまで、
歌のお兄さんとお姉さんは何度変わったことでしょう・・・



子供達は、歌を何度も聴いては覚え、
言葉を覚えるのも歌からだったような気がします。



しかし、ホント上手く作ってあります。
メロディしかり 
歌詞しかり

だんご三兄弟が懐かしい!



今月の歌になっている
「ごめんください、めんください」
とってもノリノリで楽しい歌icon71

http://youtubemp4.com/watch?v=lhhpoCzyhio

次女は幼稚園でも歌っているらしいface02

何より歌詞が面白い

2さいが たべても さんさいそば ( う! )
うみで たべても もりそば     ( わぁ! )
いぬじゃないのに わんこそば   ( おや? )
おわん あげても おろしそば  



携帯にもダウンロードさせられてしまったface07
ホント便利な世の中。




最近、風船を使ったマジックがマイブームです。

とっておきなので、動画はアップしませんface03
お会いした時は、是非見てくださいね!
  

Posted by エース. at 2009年04月13日12:00

準備

祭りまであとわずかですね!

子供達が祭りで着る衣装を取りに、
天満に行ってまいりやしたicon16


お天気もよくicon01
花粉もほどよくface07


でも、

さくら満開



ここのはもう終わりかな



昔は、ここで水いじりばかりしてました・・・icon10


さてさて、今日もいいお天気でしたが、
本番、なんとか晴れてほしいものです。
  

Posted by エース. at 2009年04月12日18:00