スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by . at

合掌

ふと気づけば、親父の命日だった。
(先日の話し)
はやいもので、17年か・・・
命日は亡くなった方を思い出す日

そして、開業してまる7年やface08


親父の死が、自分のせいのような気がして、
今でも、あの時の事を考える。

そして、命日を選んで開業した。



なんとかここまでやってきた。

親父、見ててくれよ!


まだまだこれからっ!
親父の分もがんばるぞっicon09



この広い空のどっかにおるんやなぁ!
よぉ、見とけよぉ!
(変なとこは見んといてな!)

  

Posted by エース. at 2009年04月07日18:00

パラレルワールド

ってどうして左右反対にうつるんやろ?
(当たり前かっ)

でも、上下はなんで反対にならんのや?
(なったら化粧しにくいかっ)


昔、数学の授業で先生から質問された事思い出した。
ベクトルで証明せよってface07
(そんなもん分るかicon09



中国では紀元前から青銅の鏡が使われていたけど、
祭事儀式の道具として使っていたんだもんね!


やっぱり不思議な力があるんやろか?


日本でも弥生時代の銅鏡って有名だけど、
ちゃんと綺麗にうつるからすごい!


これ、裏面だって知ってました?



こうやって見ると、異空間につながる穴みたいface08


ふふふ、ポン・デ・ライオンです
  

Posted by エース. at 2009年04月07日12:00