まだ先だけど

7月22日
icon01皆既日食icon01
が見れるようですね!

まだ先だけど

http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.html
(皆既日食の情報HP)

月が太陽の前を横切るために、
月によって太陽が欠けた様に見える現象ですよね!


今回は、
奄美大島屋久島などで皆既日食を見ることが出来るんですが
他の地域でも部分日食が見れるようです。
(皆既日食をみるツアーというのも組まれているようです)



多分、高山でも9時50分頃から欠け始め、
11時すぎに最大分食になり、
12時半までには終わるのでは?


最大で太陽の70%近くは隠れるようですよ!



この皆既日食、日本では46年ぶりなんだそうです。
ちなみに次回の皆既日食は北陸で見られるそうですが、
2035年9月2日ということなので、26年後だって・・・face08





しかし、ホント不思議です。
太陽の大きさがもう少し大きかったら・・・
月がもう少し小さかったら・・・
皆既日食はありえなかったのにface07


神様のいたずらなのか、
地球からみた太陽と月の大きさがほとんど同じために
起きる現象なんですよねicon14


宇宙ってなんだかロマンチックです。

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2009年06月27日12:07

この記事のコメント

ロマンチックは止まらないデスw
Posted by 黒幕黒幕. at 2009年06月27日 12:08
次の皆既日食、俺の誕生日やわ。
見に行かなきゃ\(^O^)/


でも、63才か…
Posted by とってぃ at 2009年06月27日 15:27
♠ 黒幕さん、
  懐かしい、ロマンティックは止まらない!!
  だ・れ・か ロマンティック
  と・め・て ロマンティック
  む~ねが~ む~ねが~・・・(笑)

♠ とってぃ、
  おぉ~そうか!!
  お祝いやな、63歳の(汗)
  63歳って結構な歳だよね・・・お互い。
Posted by エース at 2009年06月28日 16:09

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。