後片付け

ふぅ、なんとか無事終わりました。

しかし、子ども会で子供の人数が200人とは驚いたface08
我が町内とはえらい違いやな・・・

あの食いつきようには、
笑ってしまったさ。



いやまぁ、とにかく驚いてもらえて良かった。
帰るときに、
「不思議やったぁ」の声に
救われました。


驚く場所は、大人と違うって事に
はじめて気づいた!

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2009年12月05日14:41

この記事のコメント

おつかれさまです。

やっぱり、おこさまたちは大喜びでしたか。
口をポカーンと開けて見入っているお子たちの顔が目に浮かびます。

200人とは。さすが、大規模校の校区。


お子たちに対する愛のある眼差しをちょっとだけわけてもらおうと、職場の名札を入れているidケースに、星型のゴムをお守り代わりに入れることにしましたよ。

効果は・・・まだまだ自分の沸点の低さは改善されません・・・今後に期待です・・・
Posted by おんがくがかりおんがくがかり at 2009年12月05日 15:09
お疲れ様です!

不思議だなぁ~って表情の顔は
マジシャンにとって一番のご褒美ですね。

エースさんのマジックは
大好きなので、また披露してくださいね。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年12月05日 15:23
お疲れ様でした~。
食いついてくれたようで、よかったですね!
子供の反応って素直だし♪
大人と違う所にオドロキって、おもしろいね(^^)
Posted by パレット at 2009年12月05日 20:17
♠ おんがくがかりさん、
  コメントありがとうございます!
  ホント、凄い数でした!
  あの元気に圧倒されっぱなしでした・・・
  ☆の輪ゴム持ってたんだね! 
  そりゃ、違うお守りにしなきゃ(笑)
  

♠ 黒雷鳥さん、
  ホントホント、一番最後はかなりの歓声で、
  嬉しかったです!
  ありがとう!
  そういや、最近カードあんまりやってませんでした!
  また見てくださいまし!

♠ パレットさん、
  そうなんですよ!
  大人だと、2連続で驚かせる所、
  最初の驚きを引きずって、2回目に少しさめるところなんですが、
  子供達はちゃんと2連続とも驚いてくれました!
  
Posted by エースエース at 2009年12月05日 20:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。