欲しいっ

今、マジックの道具?
というか、パートナーとして
icon121ハトicon120
が欲しい。



公園とか宮川にいるのは、
ドバトと呼ばれる種類。
英語で言うとpigeonですな!


欲しいっ
そうそう、↑こいつがドバト


それに対して、マジックで使用するのは、
ギンバトと言って小柄でおとなしい種類なんです。
ちなみに英語では、doveですな!



これ、欲しい。
そんなに高くはないのですが、
何が大変って、飼いならすのが大変。


出した瞬間にどっかに飛んでいっっちゃったら、
恥ずかしい・・・


飼うのは簡単だけど、
マジックに使えるように育てるのが難しい。
だから、現実問題無理。


嫁さんに、
「あんたは、どこまでマジックする気なの?」
って、突っ込まれるけど、
マジックするなら、
やっぱりハト出したいぞicon09



スポンサーリンク

Posted by エース. at 2009年12月14日19:00

この記事のコメント

うん、うん、ハトがでると「おっ!」って思う。
でも飼うとなると・・・飼いならすとなると・・・
(ーー;)「世話、できん?世話にいくらくらいかかんの?寿命はどのくらいなの?経費でおちるの?」と聞きますね・・私なら(ー_ー)
Posted by 花・花花・花. at 2009年12月14日 19:06
そしゃ うさぎにしよーよ
Posted by ちほ at 2009年12月14日 19:10
ヘビは、どうかなぁ?

鳴かないし、餌も毎日やらなくていいから
楽らしいよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年12月14日 19:24
♠ 花・花さん、
  飼うのにはそんなにお金はかからんけどな・・・ 
  寿命は10数年って話です。
  経費・・・仕事で無いから無理やろな(汗)
  でも、時間がないから飼う事自体無理や・・・
  
♠ ちほさん、
  おぉ~ウサギね!
  白いウサギにしましょか!

♠ 黒雷鳥さん、
  おぉ~ヘビ!
  って、出てきたら、みんな逃げちゃいそう(笑)
  でも、出てきたら、びっくりするよね!
Posted by エース at 2009年12月15日 08:59
カブトムシは?
ぜってー男の子喜ぶよ
 
来年も300匹以上おりそうなんや

一匹をビール一杯と交換なっ!
今なら10匹に+一匹サービスするさ(笑)
Posted by まかゆれ at 2009年12月15日 10:16
うちの患者さんはインコや金魚を出すそうです。
タネは教えてくれませんが(笑)
Posted by 小瀬 信彦. at 2009年12月15日 23:08
♠ まかゆれさん、
  そういや、他にもビール10杯あったような気がします(笑)
  これで、20杯か!
  どこかで、20杯飲んでもらわにゃ!!
  カブトムシ、仕込んでいるところから、
  這い出てきそうです。

♠ 小瀬 信彦さん、
  わたくしも金魚なら出せます。
  ばあちゃんが飼っているインコでもやってみましたが、
  なれた鳥じゃないと、出した後どこ行くかわかりません(涙)
  慣らした鳥がほすいです。
Posted by エースエース at 2009年12月16日 08:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。