アリエッティ

ようやく観ることができました。

「仮りぐらしのアリエッティ」

面白かったです!

アリエッティ

懐かしいような、ちょっと切ないような・・・
やはり原作「床下の小人たち」を読んでみたくなりました。



この世界にもこびとや妖精がいてほしい、
そんな風に思いました。


だって世界中にこういった話ってあるもんね!


アリエッティ
ノームもヨーロッパでは妖精として有名だよね!



フェアリーとかピグミーとか
日本にもアイヌのコロボックル。

ガリバー旅行記でも小さな人が住む島に行くし、
一寸法師も小さくなった人の話だし・・・

やはりいてほしい!

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2010年08月15日21:30

この記事のコメント

( ̄δ ̄#) ほぉー
見てきましたか!
ワシはジブリものは「魔女の宅急便」以降見に行ったことがありません・・・・(汗
実際に小人とかいると面白いかもね。
小人に近い 「赤い人の軍団」 なら家にもいますが・・・・
アイツらもホントに命があって動いたら面白いのにな~~~
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも(  ̄∀ ̄ )にやりねも. at 2010年08月15日 21:37
私も見たいな
映画も小さな人も

岡田くん(V6の)は見たことあるそう。
十代の頃に夫婦らしき小さな人が、部屋でテレビの線を綱引きみたいに引っ張ってて、岡田くんを見たら次の部屋に走って行ったんだって。その後を追って見たら、もういなかったそう。
きっと居ると思います。
私も姿は見たことないけど、ん?と思うことはありました
Posted by パレット at 2010年08月15日 23:51
♠ ねもさん、
  映画館自体久しぶりに行きました。
  あはは、赤い人の軍団!
  勝手に動いたら驚きですよねぇ!!

  小人はいますよ!多分(汗)

♠ パレットさん、
  あはは、テレビの線を何かに使いたかったんでしょうか?
  いいなぁ、岡田くん!
  生で見たいです。
  パレットさんのところなら、いそうですね!
  花に隠れていそうです!
  見かけたらすぐに教えてくださいねぇ~!!!
Posted by エースエース at 2010年08月16日 13:57

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。