エースの3分クッキング

間違えた。3分で覚えるマジック~!!

ネタばらしはしませんが、たまにはマジックの紹介だけではなく、
覚えてもらってもいいかな~っと思う今日この頃。

ジャン。
エースを4枚使ったカード当てです。
エースの3分クッキング

この並べ方がミソです。順番は関係ありません。後ほど説明しましょう。
まずはよく切り混ぜてから、相手に1枚選んでもらいます。
エースの3分クッキング


ハートのエースだったとしましょう。
エースの3分クッキング


このときの注意が必要なのは、相手がカードを取る時の向きと、返す時の向きです。
ほとんどの人は取る時と返すときの向きは同じです。

ハートのエースを帰してもらう時に、自分の手元にある残りのカードをひっくりかえします
上下を反対にするんですよ。

そしてまた切り混ぜます。相手に切ってもらってもいいですよ。
エースの3分クッキング


そうしたら、表を向けてよ~く見ます。
エースの3分クッキング


カンの良い方はもうお気づきでしょうか?
ハートだけ、上下逆です。
実はこのマーク、ダイヤ以外は天地(上下)があるんです。
それで、相手にカードを返してもらうとき、自分の手元のカードを上下反対にするんですね。
最初の並べ方も、この天地を合わせて並べておくんです。
順番はめちゃくちゃでかまいません。
では、全部が同じ向きの場合は・・・答えはダイヤです。

分かりにくかったら、コメントくださいね。
簡単なので、是非お子さんにやってあげてください。

最後にすんなり当てるのではなく、なんとなく全部のカード1枚1枚見ながら、悩んでいるフリをすると効果的です。

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2007年09月27日14:30

この記事のコメント

わかったよん!!
ありがとうございます(^0^)

子供に教えてあげたいとおもいま~す(嬉)
Posted by makayure at 2007年09月27日 15:06
なるほどねえ~
娘にやってみるさあ!(^^)!
Posted by 花・花花・花. at 2007年09月27日 15:22
なんとなくは分かったけど・・・・子どもに出来るか???不器用な私・・・・・・。

面白いブログやなぁ~!

楽しみにしています♪
Posted by ドラゴンママ. at 2007年09月27日 15:58
makayureさん、
ややこしくてゴメンナサイ。
もう少し、面白みがあるのをアップしますね。
Posted by エース at 2007年09月27日 20:44
花・花さん、
いつもありがとう。
やってみてな~。本当に子供に受けるのか、若干不安です。
ウケが良かったか、教えてください。
Posted by エース at 2007年09月27日 20:45
ドラゴンママさん、
毎度ありがとうございます。
面白いのかな~?
これからも、色々と手探りですが、
書きますよ~。
Posted by エース at 2007年09月27日 20:46
コメありがとうございました〜
エースさんはマジシャン?今度試してみよ☆
分かりやすいので有り難いです♪
Posted by ぼぶ. at 2007年09月28日 01:28
こちらこそ、ありがとうございます。
ただの、マジック好きですよ。
また、いらしてくださいね。
Posted by エース at 2007年09月28日 08:43
こんにちは。
不器用な私でもなんとなく出来そうな・・・?
Posted by ぶーさん at 2007年09月28日 15:16
ぶーさん、ありがとうございます。
大丈夫ですよ。
エースもぶきっちょですもん。
説明が下手で申し訳ありませんが、やってみてください!!
Posted by エース at 2007年09月28日 15:50

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。