最近、高齢者の所在不明というニュースが
取り上げられていますよね。
年金の不正受給が目的なのか、
葬式をあげる費用がなかったのか、
それはわかりませんが、
生きていれば150歳とか186歳とか
普通にありえないと思うですが・・・
これだけの数のお年寄りがすでに亡くなっているとして、
日本の平均寿命の値がガクッと下がるのでは?
と思い、調べてみた。
(いらん事が気になってしまって
)
すると、厚労省が発表した2009年の日本の平均寿命は、
統計上の理由から、
98歳以上の男性
と
103歳以上の女性
に関するデータを省いているらしい・・・
ってことは、平均寿命の値は変わらないって事だね!
良かった良かった・・・
って、良くないか
取り上げられていますよね。
年金の不正受給が目的なのか、
葬式をあげる費用がなかったのか、
それはわかりませんが、
生きていれば150歳とか186歳とか
普通にありえないと思うですが・・・
これだけの数のお年寄りがすでに亡くなっているとして、
日本の平均寿命の値がガクッと下がるのでは?
と思い、調べてみた。
(いらん事が気になってしまって

すると、厚労省が発表した2009年の日本の平均寿命は、
統計上の理由から、
98歳以上の男性
と
103歳以上の女性
に関するデータを省いているらしい・・・
ってことは、平均寿命の値は変わらないって事だね!
良かった良かった・・・
って、良くないか
