世代交代

飼っていたカブトムシが死んじゃいました。
飼っていたのは2ペア、4匹でした。
しかし、長生きしたな~。

そして、日曜日に子供達と土を掘り返すと・・・・いました。
4代目となる幼虫が!!
世代交代
気持ち悪いと思われた方は申し訳ありません。
4匹の幼虫は確保し来年に向けて子供達と育てます。
残りは畑へ埋めました。
来年、元気に巣立てよ~。


そんなこんなで、今日はぐちゃ混ぜ第2弾でお届けです。
数枚ずつ裏表に混ぜていきます。
当然・・・・・・・・・・・・

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2007年10月22日13:12

この記事のコメント

うまく育つと良いですね~
あまりいじると、成虫にならなくなるから
ある程度、放置で飼ってくださいね。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2007年10月22日 13:32
こんにちは。

あ~、これいつも不思議に思う。。。
なんで~??
Posted by ぶーさん at 2007年10月22日 13:53
♠ 黒雷鳥さん
  ありがとうございます。
  毎年、色んな土をためします。
  小さな幼虫でも食べれるように、ふるいにかけるんですよ。

♠ ぶーさん
  実際に同じようにやって、広げてみてください。
  たぶん、勘の鋭いぶーさんならお分かりになると思います。
Posted by エース at 2007年10月22日 14:47
カブトムシ。うちは貰うばっかりで幼虫から飼ったことはないです。お子さん喜ばれるでしょうね(^^)
一回でいいから幼虫から飼ってみたいなぁ(^o^)子供じゃなくてワタシが。
Posted by シエラ at 2007年10月22日 15:38
子供の頃、幼虫から育てました。
でも、中々育たなかったことを
覚えてます。来年、元気なカブトムシ
くんが誕生するといいですね♪
Posted by おれんじ. at 2007年10月22日 16:59
♠ シエラさん
  幼虫はなんとなく気持ち悪いですよ。
  昔は好きだったのに、抵抗がありました。
  育てているうちに、可愛くなりましたけど。

♠ おれんじさん
  出来るだけ大きなカブトムシにしたいです。
  子供が喜ぶので。 
  でも、どうせなら高く売れるオオクワガタを飼ってみたいです。
Posted by エース at 2007年10月22日 20:48
幼虫は苦手だぁ~(/Д\)
でも、立派なカブトムシになるといいですね♪
トランプは・・・わかんないーどうして??
Posted by まゆっち♪. at 2007年10月23日 09:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。