のだめ

今日は、のだめカンタービレのスペシャル再放送を少し見てしまった。
のだめ
コミックもドラマも見ていませんでした。
今回、ようやく観れた(遅っ!!)
挿入曲である「ロミオとジュリエット」もエンディング曲の「ラプソディー・イン・ブルー」も
昔演奏したことがあり、思い入れの強い曲!

こんなに面白いのに、どうして観なかったのかなぁ~・・・

全部ビデオ撮ったので、後で嫁と観ます。
単行本、買っちゃいそうですface07

音楽ってイイネぇ~(イイネぇさん、ごめん)
クラシックってイイネぇ~。
昔を思い出し、うるっときたicon11(単純っ!)
しかし、エースは遅れてる・・・
どんだけぇ~って言われそうです。

明日は長女の誕生日。
何しよう?
初笑いに行こうかなぁ~。

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年01月02日21:22

この記事のコメント

あちくしもしっかとみましたぁ

あちくし漠然とオーボエが欲しいっす
何故なんだろう?
Posted by かへる〜ん at 2008年01月02日 21:30
♠ かへる~んさん、
  みました?
  面白いですよね(今さらですが・・・)
  オーボエもいい音するんですよね!
  これから、続きです。
Posted by エースエース at 2008年01月02日 21:49
あの〜(汗
あのオーボエってあるんだぁ?
あちくしクラッシックには
本当に疎いんす。
遥か遠い記憶に音色が。
本気で欲しいっす
Posted by かへる〜ん at 2008年01月02日 21:58
実は私は見たことがない。。。
すご~い話題になってたのにね・・・
しかもクラッシックにもうとい(^_^;)
Posted by おれんじ. at 2008年01月02日 22:35
そうやそうや、エースさんは、ブラバンやったんやぁ~!

昨日、娘も面白いって言ってましたよ・・・。

いいなぁ~夫婦で見てるのぉ~??
Posted by ドラゴンママ. at 2008年01月03日 07:35
あけましておめでとうございます。

私もはまってしまって、昨日もおとといもみていました。
オーボエの音っていいですよね。
でも、あの楽器は高いんだあ。安いのでも70万円もするんですよね。

エースさんもブラバン出身ですか?今もやってますか? 私もです。今も音楽もやっています。

今年もよろしくお願いします。
Posted by rekisyrekisy. at 2008年01月03日 16:41
♠ かへる~んさん、
  いくらくらいするんでしょうね!
  エースもそんなに詳しくはないんですが、いいですよ!

♠ おれんじさん、
  面白いですよ。
  明日、明後日のヨーロッパ版を見るために、急いでます。

♠ ドラママさん、
  娘さんは読んでたのかな?
  それとも観ていた?
  面白いよね~。
  最近、ずっとテレビ見てなかったので、かなり遅れているエースです・・・

♠ rekisyさん
  エースがやっていたのは15年以上昔です(汗)
  中・高の6年やっておりまして・・・
  ホルン・ペットです。
  今は・・・無理そうです(汗)
  でも、音楽はいいですよね!
  よろしくお願いします。
Posted by エース at 2008年01月03日 16:55
70万円!!
腰が抜けた
絶対無理っす





がっくし
Posted by かわずぅ at 2008年01月03日 21:43
♠ かわずぅさん、
  高いですねぇ~・・・
  探せば安いものもあるかも・・・しれません。
  
Posted by エースエース at 2008年01月03日 22:41

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。