やってみました

ち~ずふぉんでゅ~
やってみました
意外と手軽に出来て、子供たちに受けがいいんですね。
以前、りさぽんさんも書いておられましたので、やってみたかったんです。
やってみました
本当はワインを入れたかったのですが、
子供も食べる手前、牛乳で・・・

チーズが足りず、とろけるチーズを足したりしながらいただきました。
嫁よ、アスパラが細すぎて食べにくいよ・・・

りさぽんさん、ひょっとして同じ道具ですか?

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年01月16日14:21

この記事のコメント

どこで買ったのぉ〜?
ルクルーゼのは高級過ぎて買えないので(:_;)
私もやりたいです☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月16日 15:00
ねぇねぇ。チーズって何チーズなの?
どんなのかってくればいいのかなぁ?
Posted by まかゆれまかゆれ at 2008年01月16日 15:07
♠ ドラママさん、
  このフォンデュセット、ア○タで1,400円くらいでしたよ!
  安いですが、十分出来ます。

♠ まかゆれさん、
  チーズの写真追加しました。
  他にも色々ありましたよ~。
  雪印のとろけるチーズでも十分できます。
  非常においすぃ~です。
  チョコレートフォンデュも試してみたいです。
Posted by エースエース at 2008年01月16日 16:16
末っ子が やりたがってるのよ ア○タへ明日行ってくるさぁ♪
Posted by 三児のあなた at 2008年01月16日 16:46
あ~っ!!!一緒だぁ(^_-)-☆
私もアピタでGET!しましたよ。
おいしかったでしょ~♪
そうそう、今度はチョコフォンデュやってみたいです(^o^)
Posted by りさぽん. at 2008年01月16日 17:02
ウチも大好きでよくやりました。
トランブルーのフランスパンで。
美味しかった!

でも当分はできそうにありません。ばーちゃんが食べられないから・・・

まかゆれさん、基本的にチーズはグリエールとエメンタルをブレンドして、ニンニクとキルシュで香り付け、白ワインでのばします。
でも私、これ本格的にやろうと思って失敗したよ。上手く溶けなくて分離しちゃった。

いろんなメーカーから暖めるだけのフォンデュセット売ってるから、それをベースに使って溶けるチーズと白ワイン足して増量した方が無難だよ。エースさんの記事にあるとおり、足していかないと絶対に足らない(>_<)
Posted by やまね. at 2008年01月16日 18:06
ほ~、面白そう~
家でできると楽しいですね(^^
買ってみようかな・・・♪
Posted by コバコバ. at 2008年01月16日 19:23
土鍋で代用できるよ
カセットコンロと土鍋でちーでゅほんどゅ

チーズは市販のとろけるチーズ
ピザ用のを極細のと普通の短冊のと2種買って
小麦粉を少し足すと失敗しないらしい
ワインは安いハウスワインOK
オニオン少々

プランスパンは高級なのでなくてもGood
と、私が何時も行く友宅では…

とっても簡単リーズナブルで極旨です

って、私は作ってないけどねぇ~
失敬しました。
Posted by さかな at 2008年01月16日 20:04
ちーずふぉんでゅの思い出

久々野の切○由香さんのうちで祭に呼ばれた時、
チーズフォンデュが出て、
「なんてハイカラな食いもんなんだ!」
と思った15年以上前の純朴なワタシ。

昨日はありがとね。
コメントありがとございます。
Posted by たけひこたけひこ. at 2008年01月16日 20:55
♠ 三児のあなたさん、
  エースが買ったのが最後の一品だったかもしれません。
  お店の方に確認されてください。

♠ りさぽんさん、
  やっぱりそうでしたか!
  りさぽんさんのブログをよく見たら、似ている気がしました。
  
♠ やまねさん、
  本格的ですね。
  よく勉強して、やってみます。

♠ コバさん、
  なかなか面白くて、美味しかったですよ!
  野菜もチーズと良くあいますし、また食べたいです。

♠ さかなさん、
  土鍋でもできるんですね!
  良くご存知なんですね。やってみま~す!!

♠ たけひこさん、
  まじ~、あそこでそんなものが出たの?
  すげぇ~、ハイカラ(笑)
  
Posted by エースエース at 2008年01月16日 21:12
ありがとぉぉぉぉ~(^0^)
Posted by まかゆれ at 2008年01月16日 22:51
♠ まかゆれさん、
  やまねさんのご意見のほうが参考になると思います!
  
Posted by エース at 2008年01月17日 10:44
長いこと食べてないなぁ~。
我が家は、みんなチーズ好きだから
( ̄O ̄;アッ!という間になくなるだろうなぁ~。
Posted by おれんじおれんじ. at 2008年01月17日 12:32
フォンデュはチーズより、チョコの方がやってみたい、甘いもの好きです☆^^
おいしそう♪
Posted by まゆ. at 2008年01月17日 17:42
♠ おれんじさん、
  チーズって美味しいですね!
  あっちゅうまですよ。
  とろみが強いとたくさんからみつくので、
  すぐなくなります。
  
♠ まゆさん、
  チョコレート試してみたいですね。
  何を用意しましょう?
  バナナ、いちご・・・何があうかなぁ~?
Posted by エース at 2008年01月17日 22:22
ウチも分離組。

やまねさんのように本格的にやろうとして。。。多分火力の調節がうまくいってなかったのかもしれません。
Posted by ぶーさん at 2008年01月18日 00:22
♠ ぶーさん、
  おはようございます。
  分離してしまったんですね。
  たぶんでんぷんか片栗粉をちょっと混ぜるといいかもしれません。
  エースの買ったチーズには、付属して粉末がついていました。
  あまった牛乳やワインにとろみを付けるためでしょうね。
Posted by エース at 2008年01月18日 08:43
チーズホンデュ食べたい!!
もうかれこれ何年も食べていません。
今度買ってきます。
子供にもやっぱ好評ですか?
Posted by すぐり. at 2008年01月18日 11:14
♠ すぐりさん、
  子供たちには大好評でしたよ!
  野菜もたくさん食べてくれましたが、やっぱりフランスパンが1番人気でした!
Posted by エース at 2008年01月18日 23:21

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。