ご無沙汰です

ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

先日、かへる~んさんに教わった皮ひもの三つ編み

一生懸命やりました。
ぬわぁんとか、出来ました~。

頭が悪いのか、呑み込みが悪いのか、
はたまた不器用なのか、
なかなかうまくいかずface07

とりあえず、出来たって感じですicon10
ご無沙汰です

今度は、革の表裏を意識して、
キレイに編み直しますicon94

かへる~んさん、ありがとうございます(*^▽^*)



そんで、ちょ~ご無沙汰の動画っす。
携帯からの方、ごめんなさい。

久しぶりなので、とっても簡単お手軽マジックでございます。
輪ゴム+50円

重力を無視します(笑)

知ってるって?
それは、言っちゃいけない言葉ですよ!


やり方は簡単!
もう、バレてるって?

旦那さんや奥様、お子さんにやってみて下さいね

輪ゴムを切っておきます。

左手にゴムを残して、引っ張ります。
そのまま傾けて、引っ張ったゴムを左手だけ緩める!
緩め方がミソです。

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年02月12日21:58

この記事のコメント

凄い凄い
完璧でしょう
あのね凝り出すと指先が痛〜く成りますぜ。
Posted by ローズ at 2008年02月12日 22:14
♠ ローズさん、
  ありがとうございます。
  思った以上に難しかったですよ~。
  編みこみがゆるいので、もう少しきつめにしないとダメですよね、師匠!
  
Posted by エース at 2008年02月12日 22:19
三つ編み、お上手です~(^^

それに、動画お久しぶり~
さっそく家族にやってみますね、ありがとう!
Posted by コバコバ at 2008年02月12日 22:40
さすが器用なエースさん♪

久しぶりの手品ネタ・・・・。無理せず出してなぁ~!
Posted by ドラゴンママ. at 2008年02月12日 22:54
皮ひもの三つ編み
トレンディでやってましたよね!
σ(`ё´)ノワシも習えばよかったぁ~~~
残念!

エースさんのスゴク良く出来てますねぇ
うらやましいッス!
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも. at 2008年02月13日 00:06
♠ コバさん、
  コバさんのようにさらに付加したり、自分流にする発想はできません(涙)
  とりあえず、習ったとおりにやってみました。
  革のにおいが好きです。

♠ ドラママさん、
  たま~に、手品の動画もアップするぞ~!!

♠ にやりねもさん、
  おはようございます。
  そうですか?ふふふ。  
  ありがとうございます。
  4つ編みもちゃんと習っておけばよかったです。
Posted by エース at 2008年02月13日 08:51
エースさん器用ですね!
エースさんの指って器用そうだな~と思ってたんです(笑)。
オフ会に行けばこんな事も教えて貰えるんですか?!
次回は是非行ってみたいものです。
Posted by m-m at 2008年02月13日 15:42
へ~・・・
こうすると、自然にコインが上ってくるの?

あっ・・コインがずり落ちない角度にして、自然に伸びていくゴムの上に乗せて移動させるんだね?
Posted by やまね. at 2008年02月13日 18:32
♠ m-mさん、
  こんばんわ。 
  かへるさんに教えていただきました。
  http://soubei.hida-ch.com/e36021.html#comments
  色んな趣味をお持ちの方がたくさんいて、
  とっても面白いですよ!
  是非、是非。

♠ やまねさん、
  はい、おっしゃるとおりです。
  エース、説明が下手で申し訳ありません。
  ふふふ、簡単でしょ!
Posted by エース at 2008年02月13日 20:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。