ぶんちん

ぶんちんと言えば、我が家のネコicon41です。
何ゆえ、ぶんちんか?

エースはベットで寝ていますが、
夜、ベットにもぐりこむと、
コイツがやってきます。
ぶんちん

まず、毛布の中に進入してきます。
しばらくはエースの脇で丸まっていますが、
そのうち出て行ったかと思うと、
再びよじ登って来て、足元で寝ます。

○o。.(´c_` *)zZZ.....

夜中に寒くて目が覚めると、
布団と毛布がずれているんですよね・・・

(#`-_ゝ-)ピキ また、お前かicon08

お前が乗っているせいで、
寝返りしても、布団がついてこないんだよ!

お前はぶんちんかぁ、こりゃ~っ、
ってな具合です(汗)



そんな日もまったりしてやる!
しょっぱい物を食べると、甘いものがほしくなる。
甘いもの食べると、しょっぱいもの・・・
悪魔の悪循環
icon11
ぶんちん
スナフキンが物ほしそうに見てますね(笑)

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年02月19日21:25

この記事のコメント

悪魔の悪循環・・・よ~くわかる!
でも、何でエースさんはスリムなのぉ~?
猫ちゃんに気を使ってるから?
そんな訳ないよね~羨ましいです(^^;
Posted by コバコバ at 2008年02月19日 21:32
私、猫アレルギー№1

わっしょい!!
Posted by 『 かんでも屋 』. at 2008年02月19日 21:39
スナフキン いいなぁ~♪
そのアイス 食べれん(><)甘いのかと?
Posted by まかゆれ at 2008年02月19日 21:47
うちのワンコもぶんちん。。。
重くて苦しい時すらあるヾ(ーー )ォィ
でもいないと寂しいのよねぇ~モップ♪
Posted by おれんじ. at 2008年02月19日 22:55
♠ コバさん、
  冬の間は太ってもいいやと、食べまくってます。
  でも、春が来たらダイエットです(汗)

♠ かんでも屋さん、
  では、お会いするときはシャワーしてきます(笑)
  エースは花粉症ですので、そろそろヤバイデス。

♠ まかゆれさん、
  スナフキンいいっしょ!
  雷鳥屋さんでゲットしました!

♠ おれんじさん、
  マイナス面もありますが、プラスもあるんですよね!
  なによりあったかいです!
Posted by エースエース at 2008年02月19日 23:00
(#`-_ゝ-)ピキ

これ好きです。笑
ぶんちんネコさん、エースさんの上が大好きなんですね。^^
Posted by まゆ. at 2008年02月19日 23:28
アイスとおかき?
(# ̄~ ̄)う~む…
σ(`ё´)ノワシも両方好き!
まさしく「悪循環」

ぶんちん・・・・
いい名前!
「なんだい?」って感じで見てますね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも. at 2008年02月20日 00:48
ひだっちのみなさんちには猫か犬飼って見えるお宅多い気がする…。優しいのね…。スナフキン懐かしいなぁ。私はニョロモ?好き!50センチ位の空気入ったニョロニョロ?車に乗せてた。かわいい!
Posted by さくら at 2008年02月20日 07:28
確かに!
寝苦しくて目を覚ますと胸の上に乗ってることがありますよね!(笑)
私も今「お菓子がないと耐えられない」生活ど真ん中です。
間食ってどうしてやめられないのかしら~。
Posted by m-m at 2008年02月20日 11:09
♠ まゆさん、
  (#`-_ゝ-)ピキ・・・笑えますでしょ?
  でも、ネコ相手に本気で怒ります。

♠ にやりねもさん、
  甘いものとしょっぱいもの、
  今もつまんでます。
  ヤバイです。(汗)

♠ さくらさん、
  懐かしいですよね!
  あっ、ウチにもありましたよ。
  ニョロニョロ?
  あと、ぬいぐるみもなぜかあります。

♠ m-mさん、
  胸に乗られると、さすがに息苦しそうですね(汗)
  間食・・・こればっかりはやめられませんね(笑)
  ダイエット前提です。
Posted by エース at 2008年02月20日 21:28
ウチでは「漬物石」と言ってます^^
りんごはチビだからいいけど、7kgのゴンに乗られてた時は漬物になりそうでした^^;
Posted by やまね. at 2008年02月20日 22:07
♠ やまねさん、
  ふふふ、漬物石ですかぁ~。
  7キロはツライですね・・・
  危ないですね(笑)
Posted by エース at 2008年02月20日 23:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。