この記事のコメント
行ってきたんですか~(^^
美味しかったでしょう?
予想・・・近々エースさんちにギターが来る!
そして、喜びすぎのエースさん、また もや、シャンプー前にリンス~♪
Posted by コバ

at 2008年02月21日 22:41
高山には眼科が少ないから、
どうしても混みますよね(-_-;)
私も、国○は何十年も行ってない。。。
いつもとっても賑わってますよね。
Posted by
おれんじ
. at 2008年02月21日 23:53
(  ̄ー ̄ )うむ
お医者さんに行くと待たされます。
1.2時間またされて診察は数分・・・・
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
って気持ちになりますね。
Σ(゜ё゜)なぬ!!
エースさん、高山人なのに
国○まだだったんだ!
てか、σ(`ё´)ノワシも黒さんに連れていってもらったんだけどね。
今度一緒にいきませう。
ギターかぁ・・・σ(`ё´)ノワシもフレット打ち直ししてもらおうかな・・・。
Posted by
(  ̄∀ ̄ )にやりねも. at 2008年02月22日 00:02
今日は、楽しかったですね!
こちらこそ、色々ありがとうございました。
ギターのナカムラさんには
ご無沙汰しておりまして。
近況を報告できて良かったなと思っています。
エースさんのギターを眺める目は
キラキラ輝くというか・・・・・
ギラギラした、獲物を狙うかのような目でしたぞ!
コバさんの予想は当たりそうな気配です。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年02月22日 00:11
エースさん、眼の調子はいかがでしたか?
視力が悪くなって度が合わなくなったの?
メガネが合わないと辛いですね、お医者さん通いお疲れ様でした。予約とっておいても、なかなかその時間には終わりませんねぇ・・・
国○って、豆腐ステーキのお店ですか?
私もまだ行った事ないですよ。
あの辺で食事タイムになることがほとんどないしなぁ・・・
わざわざ食べに行くにはちょっと遠いしなぁ・・
ギターの中村さんって、毎年イベントがあって、いろいろ良いものが当たるそうですよ。
楽しみですね^^
Posted by
やまね. at 2008年02月22日 00:17
いいですね、なんだかギター人口が増えそうで。ナカムラはとてもいいお店です。私も何回か遊びに行きました。
いろいろなメーカーのギターをさわって、好きな音色を見つけてください。きっと楽しくなります。国○長いこといってないな?
Posted by martin at 2008年02月22日 06:52
国○美味しいですよね。
真咲もだ~い好き!!
兄貴も大好きなので、
兄貴の帰ってくる時に併せて
ホルモンお持ち帰りしてきます。
Posted by
真咲. at 2008年02月22日 07:45
え~!!行った事なかったのぉ~?
うちの子供たちはもうとっくにデビューしとるよ。って旦那と私が行きたい為に連れて行っただけなんやけど。
月に1回とかのペースで行っとる(^^)v
美味しいよなあ~
Posted by
花・花
. at 2008年02月22日 08:44
★皆様、お返事遅くなって申し訳ありません★
♠ コバさん、
はい、美味しかったです。
豆腐ステーキ、イカ、ホルモン、どれもうんめぇくて、
ビールがほしかったです。
ギター、がんばって年内にほすぃです。
♠ おれんじさん、
混んでてビックリでした。
以前、行っていた眼科は空いていたので・・・
♠ にやりねもさん、
まだだったんですよ・・・高山人のくせに(汗)
まだ、行ったことのないお店がたくさんあるので、
行きたいですね!
そのときは、ご一緒しましょ!
♠ 黒雷鳥さん、
昨日は、ありがとう!
美味しかったし、目の保養になったし、
昨晩は舞い上がりすぎました(汗)
帰ってから、1時近くまでギター弾いてましたよ(笑)
♠ やまねさん、
目が悪いのって本当に困ります。
その分、お金もかかりますし、見えなくなったらどうしよう、って感じです。
豆腐ステーキ、美味しかったですよ。
なかなか、行く機会が無くて、ようやく行けました。
ナカムラさんはイベントもされているんですね。
とにかく、ギターがほしくて、ほしくて(汗)
♠ martinさん、
ギターはじめて、2週間です(汗)
超初心者ですが、猛練習中なんです。
martinさんのように弾けるには、一体どのくらい先になるのか?
目指せmartinさんです!
♠ 花・花さん、
はい、恥ずかしながら・・・
でも、美味しかったぁ~。
しょっちゅう行ってるのねぇ。
我が家は外食しないので、多分家族では行けないなぁ・・・
Posted by エース at 2008年02月22日 11:23
私、お嫁に来て初めての晩餐が国○でした!(笑)
美味しいですよね~♪
でも私、お豆腐食べるとお腹を壊すので、年に一度くらいしか行けません(ToT)
あのレトロな雰囲気がいいんですよねー。
Posted by m-m at 2008年02月22日 14:26
昔、岐阜から来た子達が
” 玉八 ”って でーれうんめーって!
言っとったのを、思い出して
笑!!
Posted by
『 かんでも屋 』
. at 2008年02月22日 18:19
ねたの記録さんにも、言いましたが
フォークギターなら教えれます。
お仕事の帰りに、寄り道してください。
ただし電話してから。
一緒に 勉強しましょう。
うーーーん お礼 缶ビール 1個
でいかがでしょう?
ご遠慮なく!
ギターだいすき 人間募集中です。
電話 32 6606 です。
ひだっちの皆様 聞きに着てください。
練習に張り合いが出ます。
人前で弾くことが、上達のはじめの一歩
です。
皆で盛り上げてください。
Posted by martin at 2008年02月22日 22:09
♠ m-mさん、
そうだったんですか!
美味しいですよね!
お豆腐がダメでも、イカやホルモンも美味しいですから、
行っちゃいましょう!
雰囲気もいいです!!!!
♠ かんでも屋さん、
こんばんわ!
玉八ですか!
あはは、囲いがないですね(笑)
えらいこっちゃ!
わっしょいテです!!
♠ martinさん、
うはぁ~、いいんですか?
やっぱり上手な方のを見たり、聴いたりするのが一番ですよね。
携帯に登録させていただきました。
前日までに連絡させていただきます!
週末でもいいのでしょうか?
Posted by エース at 2008年02月22日 22:44
いつでも どうぞ!
ブロガーの皆も 来てね!
Posted by martin at 2008年02月22日 22:46
コメントを書く