勉強がんばれ!



今日は天満神社へ行ってきました。

長男がぴかぴかの一年生になるので、
そのご祈祷に!

今日、天満宮では農業祭の神事も行ってました。
お米や野菜の豊作をお願いするんですね。
菅原道真公は学問の神様ですから、
なんで?って思いましたが、
豊作はありがたいですよね!



長男と同じ年齢のお子さんが10人ほど集まってましたが、
みんないい子にでちょこんと正座をし、
しっかり話を聞いてました。
みんなすごいなぁ。


エースは足がバッチリしびれてましたicon10
情けない・・・途中、あぐらをかきましたicon10

小さいお子さんの方がしっかりしてます。
反省。


元気に小学校へ通ってほしいものですface02

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年03月15日22:18

この記事のコメント

こんにちは。

どこかの神社からご祈祷してくださいね~って案内来てたんですが・・・紙紛失。
相変わらず整理整頓のできないぐうたら亭主です(汗)
Posted by ぶーさん at 2008年03月15日 22:43
♠ ぶーさん、
  こんばんわ!
  どこかの神社・・・ふふふ、忘れちゃったんですか?
  あはは、エースもデスクも・・・汚ねぇです(笑)
  PCのモニターに張り紙が・・・
  「たまにはキレイにしなさい」って(汗) 
  嫁さんでした。
Posted by エース at 2008年03月16日 00:16
ピカピカの1年生ですね♪
おめでとうございます(^^♪
天満神社に行ったのは、20年以上前
のこと。。。受験の時に行きました。
懐かしいかも(o^-^o) ウフッ
Posted by おれんじおれんじ. at 2008年03月16日 23:26
♠ おれんじさん、
  あはは、懐かしいですね!
  エースは春祭りの時、
  カンカコもしていたので、よく遊びに行きました。
  
Posted by エースエース at 2008年03月17日 11:05

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。