法要

今日は父親の17回忌でした。
16年・・・過ぎるとはやいものです。

思い返せば、亡くなったのは
平成4年4月4日・・・face07
御年42歳・・・face07(大厄か)


数字で見ると、すごいですicon10icon10icon10

ま~、それはおいといて。
(って、おいとくのか)



家族だけで食事icon28に行きました。
松喜寿司さんへicon16

これも父親のお陰ですface03

法要
お刺身も美味しゅうございました。
アンキモ大好き!

法要
これは子供たちのお寿司。

どの料理も美味しくて、
いつも粗食のエースは大満足。

あっ、自分のお寿司、撮るの忘れてました・・・

おとんに感謝。
不出来な息子と家族を見ていてな!
(こんなこと言うと、成仏できないか?)

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年03月22日22:52

この記事のコメント

寿司屋さんのアンキモって蒸してあるのが多いみたいだけど、生のアンキモも美味しいですよね。ウチはカミさんもアンキモ大好き。
Posted by ネコ先生 at 2008年03月23日 00:59
挙手された方々!本日!!空爆予定日です!!!
Posted by 『 かんでも屋 』『 かんでも屋 』. at 2008年03月23日 03:49
そうなんですか、エースさんは若くしてお父様を亡くなくされてるんですね。
さぞ、心細かったでしょうね。
それによくぞりっぱになられて・・・(私が言う事でもない・・・多少、母の気分・・・)
エースさんにご家族ができて幸せに暮らしてらっしゃる事
お父様、きっと喜んでいらっっしゃると思います!

ちなみに私もアンキモ大好き!
Posted by コバコバ at 2008年03月23日 05:46
もう そんなになるんですねぇ
りっぱに跡をついでみえるで お父様も笑顔で上から見てみえますよ 我が家も先代が居なくなってしまってから14年もたちます 早いですね 努力あっての感謝です 生きていきましょう
Posted by 三児のあなた at 2008年03月23日 08:06
そっかぁ〜あれから十六年かぁ。お互い年とったなぁ。
おやじさん、きっと、エース家を見守ってくれてるやろな。
Posted by とってぃ at 2008年03月23日 09:57
こんにちは。

ウチもこの前松喜さんでアンキモいただきました(^^)
私は大好きなんですが、嫁さんまったくダメでした(汗)
基本、ほとんど生ものが食べられません。

エースさん、ずいぶん若くしてお父様を亡くされてるんですね。知りませんでした。
きっと皆さんを温かく見守ってくださってるでしょうね。


それにしても、マグロがおいしそう(じゅる)
Posted by ぶーさん at 2008年03月23日 13:25
私も父を亡くして23年経ちます。
もうそんなに経ったんだぁ~と改めて
思いました。

私もあんきも大好きですぅぅぅぅぅ♪
お寿司食べた~い。
Posted by おれんじおれんじ. at 2008年03月23日 20:42
Posted by エース at 2008年03月23日 21:40
♠ ネコ先生、
  美味しいですよね!
  エースも大好きです。
  そのままでも、軍艦巻きも!!!
  また、食べたいですよ~。

♠ かんでも屋さん、
  今日はすいませんでした(汗)
  お手数おかけして、本当に申し訳ありません。
  でも、楽しみで~す(笑)
  
♠ コバさん、
  お寺様にも、言われました。
  16年前はいなかった家族が増えましたよね、って!  多分、喜んで見ている・・・はずです(汗)

♠ 三児のあなたさん、
  ホント、過ぎると早いですね。
  同じ期間先の事を思うと、随分先に感じます(汗)
  親父の分も長生きしなきゃ、です(笑)

♠ とってぃ、
  ありがとな!
  お互いに日々一生懸命生きような!

♠ ぶーさん、
  ありがとうございます!
  アンキモうんまいですよね。
  人によって好き嫌い分かれそうですね。

♠ おれんじさん、
  おれんじさんも、早くに亡くされているんですね。
  はやいものですね。
  忘れてしまいそうですが、法事のお陰で思い出します(汗)
  
 
Posted by エース at 2008年03月23日 21:48

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。