この記事のコメント
あるかなあ~ですね(^^
ある意味ないのもおかしいし
見つけたら見つけたでちょっと気持ち悪い・・・かな・・・
でも、実験となれば~
ぜひ見つけてあげてくださいね、パパ!
Posted by コバ

at 2008年05月14日 12:04
難しいっすよ。
スーパーのには着いて無いし
あっ知り合いの畑で捜査しましょう
家にもあるょ。
Posted by かへる〜ん at 2008年05月14日 12:20
え~!結構な難題ですねぇ。
ダンナの実家にキャベツあるけど、寒冷紗してるしなぁ。。。
近所の畑にキャベツあったかも!
見てきてあったらまたコメ入れますね~♪
うちのバラかお隣のバラならもしかしたらついてると思うけど・・・ダメですよね^^;
Posted by シエラ at 2008年05月14日 12:26
モンシロチョウの卵って キャベツ以外の葉っぱも食べるんやなぁ。今知った。(汗)
うちの子供は青虫を持って行ったよ。時代は変わる‥。今は卵なんやなぁ。カヘルさんちにナカッタラ ご報告を!
Posted by さくら at 2008年05月14日 14:13
こんにちは。
お店のはまず無いでしょうね・・・(汗)
虫が「つかないように」農薬使ってますし。
外側の葉っぱを取り除いて店頭に並びますし・・・
かへるさんにお願いしたほうが早いかもですね(^^)
Posted by ぶーさん at 2008年05月14日 17:07
理科の授業でありましたねぇ~。
子供の頃、キャベツ畑に行って
青虫くんを取りに行ったもんです♪
Posted by おれんじ at 2008年05月14日 17:55
♠ コバさん、
確かに見つけたら、ちょっとひきますね(汗)
気づかずに、たべてしまったら・・・っう。
♠ かへる~んさん、
近所で探すのは無理ですよね(汗)
見つかったら、すいませ~ん。
っあ、無理して探さないでくださいね!
感謝、感謝です。
♠ シエラさん、
すいません(汗)
キャベツに付いたタマゴなんて、最近考えたことありませんでした。
昔は昆虫やタマゴをよく探したものです。
懐かしいです。
♠ さくらさん、
モンシロチョウのタマゴってとうもろこしみたいですね(汗)
多分、とうもろこしを食べるときに、タマゴの事を思い出しそうです・・・
♠ ぶーさん、
そうですよね。
最近、見たことないですもん(汗)
でも、蝶はよく見ますね!
♠ おれんじさん、
青虫触れたんですか?
すごい!
今は、触るのためらいます(汗)
でも、子供の頃は大丈夫なんですよね(笑)
Posted by エース

at 2008年05月14日 21:11
コメントを書く