この記事のコメント
学校行事にキチンと参加されるお父さん、素晴らしい!
お疲れ様でした~
八日市、私も行ってきました。
暑くて大変だったでしょうね、ふれっちさん。
Posted by コバ

at 2008年06月08日 21:21
今日はありがとうございました。
確かに、おもしろいことは何一つ…って、冗談ですよ!
可愛い娘さんもご一緒で、嬉しかったです♪
私もおもしろいことが言えず、反省です(笑)
Posted by ふれっち

at 2008年06月08日 21:41
はい、はい、は~い!なんて手を挙げてるなんて、かわいいな~(^^)
学校楽しいんでしょうね!
八日市、みなさん行かれたんですね~。
いいな~、行ってみたいけど、平日は無理だしな(^^;
Posted by パレット at 2008年06月08日 21:41
学校へ行くと、通信では伝わらない学校の様子がよくわかりますよね。
モンスターペアレント 私ペアレンツと覚えてた(汗)世の中がおかしくなってる‥。
Posted by さくら at 2008年06月08日 21:44
学校では普段見られない姿が見られますよね!
我が家は来週です!今から楽しみです!
Posted by
ゆきっちぃmama. at 2008年06月08日 21:52
そうそう、エースさんの学校は今日だったんですね!
バレーの試合に遅れた理由が参観日の子どもさんがみえましたよ・・。
学校はタイヘンですよね、私も本当にそう思います・・。
会社のバーベキュー、またきっとあの滑り台の公園になりそうです。。。
エースさんみたいに、滑り台の頂上までいけるかなぁ。
Posted by
ドラゴンママ. at 2008年06月08日 22:00
♠ コバさん、
休日に行われるため、自分としてはありがたいです。
今日がお休みでない方は、残念なのでしょうね・・・
でも、ありがたいです。
最近の父親は出席率がいいようですよ!!
♠ ふれっちさん、
もう少し、ゆっくりお話したかったです。
楽器のこと、高校の部活のこと!
今度、お会いしたら面白い事も含めて
お話したいです(笑)
♠ パレットさん、
当てる先生も大変ですよね。
でも、元気がいいのは長所なのか・・・
ただ単にうるさいだけのような気もします(汗)
♠ さくらさん、
生の学校はとっても勉強になりました。
親のあり方も考えなきゃテですね(汗)
ペアレンツもあっていると思いますよ!
♠ ゆきっちぃmamaさん、
来週は、お子さんのがんばる姿が見れますね!
心配な事もあったので、直接見れて安心しました(笑)
♠ ドラゴンママさん、
あらら、色々重なると大変ですね。
最近のお子さんは、習い事やスポーツで大変ですね!
あはは、あそこは雰囲気いいですね!
ゼイゼイいいながら登りましたよ(汗)
滑るの、1度で十分でした。
Posted by エース at 2008年06月08日 22:17
自分も今日、八日市に行って来ましたよ!他のブロガーさんにも何人か会いました。ひだっちブロガーの輪は着実に広がっていますね~!
Posted by
ノアドココ. at 2008年06月08日 22:41
モンスターペアレント (KYな親・BWな親 etc.)
先生方も大変だ!!!
Posted by
『 かんでも屋 』
. at 2008年06月09日 05:42
♠ ノアドココさん、
昨日は誰にもお会いできませんでした・・・
っあ、ふれっちさんに会えた(笑)
ありがたいですね、ひだっちの輪!!
♠ かんでも屋さん、
自分がそうならないように、
見守りたいです!
Posted by エース at 2008年06月09日 08:52
エースさんとこの息子さんはハキハキしてて羨ましい。
うちの娘はどうも(^_^;)手を挙げるのも・・・・・
私は帰ってからダウンでした(>_<)
Posted by
花・花
. at 2008年06月09日 09:03
♠ 花・花さん、
ただ、やかましいだけさ!
ココちゃんも元気に飛び回っていたじゃん!
元気が一番だよね!
花・花さんはお大事にしてね。
Posted by エース at 2008年06月09日 14:25
昔はよく?先生に殴られてた様な。。(私ではないですよ^^)先生は厳しいし怖いから校則とか守ってたと思います。今は何かあるとすぐ親が出てくるから先生も大変だなぁ。。って本当に思います。
Posted by とも^^ at 2008年06月09日 15:29
♠ ともさん、
昔は厳しかったですね・・・
たまに生徒指導室に呼び出されることがありました(汗)
先生は本当に大変そうです。
Posted by エース at 2008年06月09日 21:29
そう、この辺でもモンスターペアレント
ひどいようですよね。子供が悪くても、
思いっきり叱ることができないようです。
叱れない。。。という環境はどうなんでしょう。
Posted by おれんじ at 2008年06月09日 22:54
♠ おれんじさん、
あらら、やっぱり高山にもいるんですね・・・
教育の場がおかしな方向へ行ってしまいそうですね(汗)
Posted by エース at 2008年06月09日 23:01
コメントを書く