音楽の絵本

今日は世界生活文化センターで
「音楽の絵本」
というクラシックコンサートに行きました。


音楽の絵本HP
http://www.superkids.co.jp/ehon/
音楽の絵本
(HPからの転載)

親子で楽しめるというコンセプトでしたが、
まったくそのとおり!


動物のかぶりものをして、
本格的はクラシック演奏に、
とっても楽しめました!!


選曲も良かったぁ。
音楽性だけじゃなく、
子供が喜ぶコミカルな動きや
笑いで、子供達に馬鹿ウケでしたface02


音楽の絵本
帰りにはサインのサービスまでface08


わが子たちも、音楽や楽器に興味が沸いたようです。
それにしても、良い音してたなぁ~。
後半のペットのハイトーンはキツそうでしたicon10

icon71音楽icon71の素晴らしさにちょっと感動face05




夕食後、父の日ということで、子供達から
ビーフジャーキーの詰め合わせをもらいました!
サンキューなicon94

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年06月15日20:50

この記事のコメント

ここだけの話ですが、ズーラシアン・ブラス、結構有名な若手プレーヤーが中身?だそうですよ。子供の夢を壊すので、小声で(おいっ!)でしゃべりますが‥
Posted by みねむらあつし. at 2008年06月15日 21:17
楽しそうな音楽会に親子でお出かけって素晴らしい!
今はいろんな催し物が高山でも見られて幸せですね。
お子さん達、さぞ喜ばれたでしょう~(^^
Posted by コバコバ at 2008年06月16日 00:00
♠ みねむらあつしさん、
  雰囲気的には若い方もおられるんだな、って
  思いました。
  皆さん、子供が喜ぶツボをよく心得て見えましたよ(笑)
  中身の方ともお話してみたいですね!

♠ コバさん、
  そうですね!
  高山も色んなイベントをやってくれるので、
  親としてもありがたいです
  特に冬場は行くところがないので、感謝です(笑)
  
Posted by エース at 2008年06月16日 08:49
うひゃ!
サインしているところ、絵的にめちゃくちゃ笑えます(^^;)ぷぷぷ。
って考えちゃダメですよね・・・
あ〜、でも、笑えてきます。
Posted by かんちゃん at 2008年06月16日 13:13
♠ かんちゃん、
  ホント、笑ってしまいました。
  ホルン奏者のバクは、演奏中に居眠りするんですよ!
  子供と一緒にたくさん笑ってきました。
  楽器が吹きたくなりましたよ(笑)
Posted by エース at 2008年06月16日 14:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。