この記事のコメント
(oノ∀`笑)アハハハハ
泥棒じゃなくてよかったですね。
最近、うちの次女がカブトムシを
買ってくれとせがむ。。。
女の子なんだから違うものに
興味を持ってよぉ(^。^;)
Posted by おれんじ at 2008年07月25日 12:04
彼らは力持ちやもんな
夜バタバタ 夜は暗くがよいみたい。 よかったに脱走前に家主に見つかって

Posted by さくら at 2008年07月25日 12:34
本来は、羽根が黒く固まるまで
待ってるんだけどね!
相当、居心地わるかったんじゃ?笑
Posted by
黒雷鳥
. at 2008年07月25日 12:56
♠ おれんじさん、
たま~に、泥棒に入られる夢を見るんですよ(汗)
それで、音がするもんですから・・・ドキドキ(笑)
しかし、スゴイ音がするもんです。
あはは、娘さん可愛いですね!
♠ さくらさん、
すごい力ですよ。
絶対、開けれないと思っていたのに・・・
ひょっとして6匹で協力したのか?
♠ 黒雷鳥さん、
この画像は1週間前のなんだ(笑)
多分6匹で脱走の相談してたんだろうなぁ・・・
現在、1匹が行方不明中です。
Posted by エース at 2008年07月25日 14:09
フカぢたてってこんな風なんですね
初めてみました。
でもこんなのが何匹もって・・・すごいお宝ですね(^^
Posted by コバ at 2008年07月25日 16:50
こんにちは。
先程はどうもです(汗)
後は羽が乾けば立派なカブトムシですね(^^)
Posted by o-chan at 2008年07月25日 17:16
こんばんは☆
カブトムシさんたち…「暑いんじゃこらぁーっ!」ってなったとか?(笑…笑えない暑さですね。)
全く関係ありませんが、昨夜オーナーメールさせていただきました♪
つきましては雷鳥屋さんで取引を…(おっとこれ以上は…!)
Posted by ふれっち at 2008年07月25日 18:45
♠ コバさん、
昨年までは、羽化は朝早くだったのですが、
今年はすべて夜でした。
でも、子供達と観察する事ができてよかったです(笑)
♠ o-chanさん、
ありがとうございました(笑)
羽化したのは先週で、今では元気に飛び回ってます(汗)
あと1匹はどこへ?
♠ ふれっちさん、
カブトムシはぐったりしてました。
ひっくり返ったまま動かないので、起して上げたら
動き出すしまつです(汗)
メールありがとうございました!!
明日さっそく行ってきま~す。
Posted by エース at 2008年07月25日 21:03
コメントを書く