この記事のコメント
知らなんだ~!
あれはてっきり、火がつき易くなるために付いているんだと思ってました。
取るなんて・・・・・・(^^;
知ったけど、これからも取らないと思います。
だって、付いてても着くし。
Posted by パレット at 2008年07月31日 21:27
知らなかったぁ

頭いいなぁ(ヨイショと持ち上げ(笑))
線香花火いいよね

うちの子らは束事ヤッチャイマス

オコチャマ かわいいなぁ

Posted by さくら at 2008年07月31日 21:30
私も今年の花火をするときに気付きました。
それも先週・・・
でも、やっぱりゴミになるので、ちぎらず、根元に火をつけて花火しました。
うちの子は、なかなか巧く火をつけてくれません(><)
Posted by
SALON de Master 峰. at 2008年07月31日 23:19
うむっ
線香花火の最後の
玉が落ちた瞬間
ああっ、夏が一つ終わったな!
って感じませんか?
Posted by frog eyes at 2008年07月31日 23:38
知らなかった(><)
お勉強になりました(^^)
子供と花火でなくて 若い日に戻って彼氏という名の人と花火したいな・・・・
妄想から抜けれない(><)
よ~もにぃ~気分 笑!!!
Posted by まかゆれ at 2008年08月01日 00:15
♠ パレットさん、
そうですよね・・・火がつきやすそうですもん(汗)
エースもそのままつけてます(笑)
♠ さくらさん、
あはは、やりますね線香花火。
何本まで落ちずに耐えれるか・・・1本ずつ増やしてやってました(笑)
♠ 峰さん、
ご存知でしたか。さすが!!
うちの子も、手がぶれてなかなか火がつかないんで・・・
最終的には手を支えないとできません(汗)
♠ frog eyesさん、
あぁ~とってもよく分かります。
落ちた瞬間に、終わったぁ~・・・って(汗)
でも、次の1本に火をつけると、ドキドキです。
そして、最後の1本が終わると、切なくなります。
♠ まかゆれさん、
好きだった方に会ってしまうと、妄想も暴走しますよね(笑)
分かります、その気持ち!
自分も妄想中(爆)
今度、呑み会があったら、最後は花火やりましょ!
Posted by エース at 2008年08月01日 08:38
コメントを書く