キーウィ

我が家に成っている
キウイ
随分大きくなりましたicon14
キーウィ
って、これはキーウィやんけicon09
(これまた、ツッコミ!)

ニュージーランドに住むこの鳥は、
飛べない鳥として有名ですね!

大きさはicon32ニワトリicon32くらいで、
飛べないかわりに、かなり足が速いのだとか・・・icon95
ダチョウと親戚だそうですface08
鳴き声がキーウィって聞こえるから、付いた名前なんですね。



あぁ~、話がそれた。
(どんだけぇ~、はよ、話題を戻しなさいicon09

はいはい。
我が家のキウイはこれざます。

キーウィ

鳥の方のキーウィに似てるからと、付いた名前だそうで・・・

キーウィ

ボチボチ大きくなりつつあります。
っが、まだ小ぶり。

切ってみると、キレイなグリーン・・・

キーウィ

あれっ?ゴールドのはずじゃぁ・・・face07

まぁいいか・・・
食べれるのは、まだ先になりそうです。

スポンサーリンク

Posted by エース. at 2008年09月04日20:00

この記事のコメント

前座 オモロ(笑)
まだなんやなぁ‥。
収穫したら りんご入れて袋に!だよっ。甘くなる。食べやすくなる。やった事ある。ゴールド 今 スーパーでGET!四個で298のを‥。一個100円のを食べてみたい‥。
Posted by さくら at 2008年09月04日 20:14
♠ さくらさん、
  ありがとうございます。
  マジックからお笑いに転向します(笑)
  そういえば以前にも教えていただきましたね!
  リンゴですね、リンゴ!!
  1個100円は食べてみたいです。
Posted by エース at 2008年09月04日 21:36
「南国のフルーツ」というイメージが強いので、高山でも育つ、っていうのが、なんだか不思議です!
これから、どんどんあま〜くなっていくんでしょうかね?
楽しみですね(^^)
Posted by かんちゃん at 2008年09月04日 22:25
♠ かんちゃん、
  今や、色んな食べ物が作れますね!
  昔だったら、考えられなかったんですが・・・
  ホント、不思議な感じです。
  これ、まだ食べた事が無いので、どのくらい甘くなるのか?
  ゴールドだったら期待したのですが、
  普通のだもんなぁ・・・
  
Posted by エース at 2008年09月05日 08:34

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。