この記事のコメント
こんにちは。
以前はスポーツ見るならプラズマって言われてましたけど、今は液晶でもすんごい技術を使って動きのある映像でも問題なく映るようになったそうです。
画面ブチブチ押されるの心配ならプラズマの方が良いかもしれませんね(汗)
ウチもブラウン管ですよ(笑)
ただ、昔の「ワイド画面」と呼ばれた横長のブラウン管ですが。
そこにデジタルチューナー内蔵ハードディスクレコーダーを取り付けてみてます。
画面がキレイとかを家電店で見てもイマイチわからない(だって全部キレイな画面じゃ比較しようがないです)ので、これで十分と思ってしまいます。
ハードディスクにたくさん録れて、地デジ対応。xデーに向けての準備オッケーです(笑)
家電製品は祟られているのか、ほぼ10年をめどに故障します(涙)
斜めドラム洗濯機も故障続きで怒り心頭です。
Posted by o-chan at 2009年01月10日 17:55
ウチもブラウン管です(^^;
別に調子は悪くないし、まだ買い換えるつもりはないんですが、地デジのCM見るとなんとなく焦ります。
買うとしても、子供が学校出てからにします(笑)
買うとなると、悩むんだろうな~。
Posted by パレット at 2009年01月10日 20:55
液晶だったらアクオスがキレイですね~
亀山モデルの
自分はパナソニックの液晶ですが…
ビエラリンクがいいんですよ!
Posted by
黒幕
. at 2009年01月11日 00:41
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
火曜日にでもカタログ持ってお邪魔します!
その辺の電気店(K○とかエ○○ン)よりお値打ちに出来ますし、エースさんなら、もっとお値打ちに友人価格にしちゃいますよ!!
Posted by たくや at 2009年01月11日 01:00
♠ o-chanさん、
テレビが大丈夫なら、チューナー外付けも可能なんですよね!
将来的にレコーダーも検討しなきゃですし、出費が痛いです。
故障も困りますね!
♠ パレットさん、
そうなんですよ!
あのCMを見るとあせります(笑)
う~ん、買い替えはもう少し先にしたかったのですが
どうしましょ?
♠ 黒幕さん、
昨日もアクオスの倍速モデルに釘付けでした(笑)
ブラビアも気になります。
プラズマならパナソニックにしようかなとも思ってます!
まだ、ぜんぜん決まりません。
♠ たくやさん、
おけましておめでとうございます!
そうですか。
お手数ですが、お願いします。
Posted by エース at 2009年01月11日 08:54
はぃ うちは遅ればせながら昨年末 液晶にしました^^
プラズマは消費電力云々とか 暖房いらず(謎)がネックで
DVDとの相性とか レグザリンクが魅力でTOSHIBAの
HDD内臓モデルにしましたです^^
番組表とか使い勝手とか来たら来たで なかなか宜しいですよ^^
Posted by Eye's at 2009年01月11日 10:38
いやぁ、、意外にブラウン管が多いようで安心しました。
うちもまだブラウン管です。かなりのおじいさんです。
調子?
悪いに決まってます。
画面上5~10センチくらいがふにゃってるので、字幕が上だと読めません。
バレーボールは見てて気持ち悪くなります。
(トスが異常な動きをして、消える魔球のようです。)
もちろんサッカーのゴールキックやロングパスも一瞬消えます。
リモコンも力いっぱい押さないと反応しないので、チャンネル替えるのにそーとーのフィンガーパワーが必要です。
欲しいよ~
Posted by
木流. at 2009年01月11日 14:28
♠ Eye’sさん、
プラズマテレビも色々デメリットあるんですね!
そうなんですよHDD内臓とかプラスアルファを
付けるかどうか・・・迷ってます。
♠ 木流さん、
あはは、わかりますよ、それぇ~!!
先代のテレビは四隅の色がレインボーでした(笑)
リモコンは同じで力が必要でした!!
欲しいんですが、買うタイミングが難しいですね。
Posted by エース

at 2009年01月11日 20:04
うちは、ちょうど去年(もうおととしだっ)の引っ越しのときに、思い切って買い換えたので、今では、5メーカー(アクオス、ブラビア、wooo、レグザ、富士通)5台の液晶があります。
映り、使いやすさはやっぱアクオスですね。
2台のDVDレコーダーは、以前のビデオデッキのベータのようになると思うと、情けないですね。
かといって、ブルーレイは、まだ高価ですし、外付けレコーダー(ハードディスク)は、立ち上がりが遅いので、内蔵型が便利だしが、今のおすすめですね。
Posted by
SALON de Master 峰. at 2009年01月12日 01:35
♠ 峰さん、
おぉ~っ!
貴重なご意見ありがとうございます!
5メーカー持ってるってスゴイですね!!
ビックリしました。
やっぱりアクオスですかね!
Posted by エース at 2009年01月12日 17:56
そりゃ アクオスやさぁ 笑
Posted by 三児のあなた

at 2009年01月12日 18:03
♠ 三児のあなたさん、
やっぱりそうですよね!
エースも某電気屋さんではその前に張り付いてました(笑)
Posted by エース at 2009年01月12日 20:56
コメントを書く