ひだっちblog
›
趣味
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
エースのマジック日記
タネも仕掛けもあるマジシャンのいいかげんマジック日記
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
Posted by . at
お困りの方へ
|
Comment(16)
歯ぎしり
でお困りの方に吉報です。
これさえ噛めば大丈夫
XYLITOL
はい、キシリトール
・
・
・
・
・
は
ぎしりと~る
(お後がよろしいようで)
まったく話題転換
(得意です)
忘れな草
マジックで使うコインです。
忘れな草が書いてあります。
その由来は・・・
ドナウ川のほとりで騎士ルドルフは恋人ベルタと楽しく語り合っていました。
岸辺で咲く可憐な花にふと気付いた彼は、ベルタに贈ろうと思い摘みにいったところ、足を滑らせ川に落ちてしまいました。
激流にのまれながらも彼は最後の力を振り絞り、摘んだ花をベルタに投げて「僕を忘れないで!(Vergiss-mein-nicht)」と叫び、
流れに消えていきました。
残されたベルタは最後の言葉をそのまま花の名前にしまた。
この伝説が残るドイツでは、その花が「Vergiss-mein-nicht」と呼ばれ、
英名も直訳の「Forget-me-not」になっています。
それが「忘れな草」と訳されたそうです。
なんだかちょっと切ないです。
ちなみにこのマジックはアップ出来ません
(なら、書くなよ
)
Posted by エース. at
2008年06月06日22:57
クローバー
|
Comment(5)
これは昨年見つけた
四つ葉のクローバー
すっかり色が変わってます。
(さりげなく三つ葉のAと)
昨日、18枚葉のギネス記録を持つ方が
21枚葉
を発見したんだとか・・・
(普通のクローバー7枚分ですか
)
(記事より転載)
お~い、凄すぎ・・・なんだか違う植物に見えます
この方、多葉のクローバーを栽培して、
掛け合わせることで、
葉の数を更に増やせないか研究しているそうです。
今週末は、子供達と四つ葉探しに行こうかなぁ。
ちなみにエースは七つ葉を見つけたことがあります。
でも、21枚にははるかかなわず。
Posted by エース. at
2008年06月06日12:00
HOME
<
2008年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Sponsored Links
カテゴリ
最近の記事
木曜日に!
(10/21)
トンボ玉展のご案内
(10/2)
眼
(11/28)
パズル
(11/27)
かふぇ
(11/27)
Ghost
(11/26)
打ち合わせ
(11/26)
ひっくりかえる
(11/25)
樹
(11/24)
月と睡眠
(11/24)
過去記事
2012年10月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
最近のコメント
木流 / パズル
木流 / パズル
エース / 打ち合わせ
K2 / 打ち合わせ
エース / 打ち合わせ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
エース
カード・コイン・日用品を使ったマジックが好き。
カードマジックは特に大好き。
演じる場所を求めて放浪しています。
筋トレも好き。
オーナーへメッセージ
PageTOP