スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by . at

育ち盛り

1ヶ月前に捕まえたイシダイ。


(↑1ヶ月前です)







随分大きくなりましたよ。



土管の横からは出入りしにくくなってますface07






今日見てみたら・・・あれれ?



って、カメやんけicon09






もう少ししたら・・・こんなふうになっちゃう?



ホネかicon08






来月には・・・



なるかicon08

なんや、今日はface10
(意味分からん)
  

Posted by エース. at 2008年09月08日21:20

アンパンマン

下の娘にせがまれて、
久しぶりに作った
アイロンビーズ


もはや聞かなくなった単語ですな・・・


覚えておいででしょうか?
色つきチューブの切れ端のような物で作るんです。
何色くらいあるんだろ?
20色はあるよなぁ・・・


昔は色分けしてたけど、今では混ざってしまっていて、
色を探すだけでホネがおれます。


子供達の間で流行ったと思いますが、
最近ではお年寄りも楽しんでおられるようですね!



たったこれだけで、肩が凝ったぁ・・・
集中力もなしface07

目を細めて見るとわかりやすいよ!
(モザイクかicon09


ところで、児童書時代のアンパンマンって、自分の顔をちぎって
迷子になった子供とかに食べさせてましたよね・・・
よく考えたら、すごい話だ。
(自分で食べたら、共食いだ)

アニメになってからは、水に濡れたりして
顔そのものを交換するだけだもんねicon10




これ昨日、岩佐文具店さんで購入した
みかん

ストラップ無かったら、本物でしょface08

娘の口に近づけたら、案の定かじりました・・・
(やっぱりなface03
  

Posted by エース. at 2008年09月08日12:00