ひだっちblog
›
趣味
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
エースのマジック日記
タネも仕掛けもあるマジシャンのいいかげんマジック日記
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
Posted by . at
クリフハンガー
|
Comment(5)
さてさて、筋トレに
クライミング
用のメニューを加えてみました。
指懸垂
指だけでぶら下がり、懸垂10回2セット。
他のメニューもやっているので、めちゃくちゃキツイ。
しかも、懸垂のあと左右へ移動します。
もちろん指だけ!
これなら、きっと効果がでるはず!
がんばりマッスル!
Posted by エース. at
2009年10月26日19:00
記憶力
|
Comment(4)
最近、子供達と風呂でやっていること。
それは、
日本地図県名&有名な物暗記
風呂場に日本地図が貼ってあるんです。
各県の名産品や有名どころも書いてあり、
県名だけは隠されています。
お湯をかけると見えるようになるんですよ!
「ここは何県?」
とか
「富士山があるのは何県?」
と聞くと、子供達が答えるわけです。
最近では、少しずつマニアックになり、
「一番多くの県に囲まれている県はどこ?」とか、
「海の無い県はどこ?」というような事を調べています。
実は、エースも知りませんでしたが・・・
すると娘から、
「四国は4つの県があるで、四国やろ?」
「なんで九州地方は県が7つなのに9なの?」
という質問が・・・
(実際には沖縄が加わって8つですね)
「するどいなぁ・・・昔は9つあったんやさ・・・」
あとで調べてみたら、昔は
筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩の9国あったんですよね!
それが、廃藩置県で7つになったんです。
そこまで説明できないとダメでした・・・父反省。
しかし、子供の記憶力ってすごい!!
Posted by エース. at
2009年10月26日12:04
HOME
<
2009年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
最近の記事
木曜日に!
(10/21)
トンボ玉展のご案内
(10/2)
眼
(11/28)
パズル
(11/27)
かふぇ
(11/27)
Ghost
(11/26)
打ち合わせ
(11/26)
ひっくりかえる
(11/25)
樹
(11/24)
月と睡眠
(11/24)
過去記事
2012年10月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
最近のコメント
木流 / パズル
木流 / パズル
エース / 打ち合わせ
K2 / 打ち合わせ
エース / 打ち合わせ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
エース
カード・コイン・日用品を使ったマジックが好き。
カードマジックは特に大好き。
演じる場所を求めて放浪しています。
筋トレも好き。
オーナーへメッセージ
PageTOP